シラバス情報

科目名
教育実習Ⅰ(中・高) 0C[国語]クラス
担当教員名
星野 祐子
ナンバリング
学科
2020〜2024年度 大学 教育人文学部 幼児教育学科 4年/2020〜2024年度 大学 教育人文学部 児童教育学科 4年/2020〜2024年度 大学 教育人文学部 心理学科 4年/2024年度 大学 人間生活学部 人間福祉学科 介護コース 4年/2020〜2023年度 大学 人間生活学部 健康栄養学科 4年/2024年度 大学 人間生活学部 人間福祉学科 こどもコース 4年/2020〜2024年度 大学 人間生活学部 食物栄養学科 4年/2020〜2024年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 芸術・文化コース 4年/2020〜2023年度 大学 人間生活学部 人間福祉学科 社福・介護コース 4年/2020〜2024年度 大学 人間生活学部 食品開発学科 4年/2020〜2024年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 多文化・共生コース 4年/2020〜2023年度 大学 人間生活学部 人間福祉学科 社福・保育コース 4年/2020〜2024年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 4年/2020年度 大学 社情デザイン学部 社情デザイン学科 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
実習
単位数
1単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
「教職に関する科目」の必修科目で、教育実習の事前・中間・事後指導を行う。
②科目の概要
国語科教育法Ⅰ〜Ⅳおよび教科関連科目によって修得してきた知識・理論・方法論をふまえ、教育実習を効果的に行うために、事前・中間・事後指導を行う。
③授業の方法(ALを含む)
模擬授業や教材研究の指導・助言は適宜行う。レポートや実習日誌についてはコメントをつけて返却する。
実習・インターンシップ
④到達目標
到達目標1 実習時に留意しなければならないことについて説明することができる。
到達目標2 参観実習および教壇実習で学んだことを詳細に記述し、指導案を改善することができる。
到達目標2 教員を目指す者としての責任を自覚し、授業実践能力を向上させることができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)

内容
1.事前指導
(1)教育実習オリエンテーション
(2)実習時における勤務・服務の心得
(3)実習記録の作成法
(4)配当科目についての最終的な指導案作成
(5)実習校訪問

2.中間指導
(1)前期実習を振り返っての反省会
(2)実習日誌の中間提出
(3)後期実習に向けての指導

3.事後指導
(1)教育実習総括反省会の実施
(2)実習校訪問
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
【事前準備】模擬授業の教材研究・指導案作成・教材研究などを行う。
【事後学修】模擬授業の指導を受け、指導案等の修正を行う。

フィードバック
模擬授業の講評やレポートの添削を行う。
評価方法および評価の基準
授業への参加、教材研究や模擬授業課題の状況、教員としての心構えの理解や授業運営能力などについて評価を行う。評価は、授業および模擬授業課題(20%)、教材研究(20%)、レポート(30%)、実習および実習日誌(30%)とし、総合評価60点以上を合格とする。
到達目標1 レポート(20%/30%)、実習および実習日誌(15%/30%)
到達目標2 授業および模擬授業課題(10%/20%)、教材研究(10%/20%)、レポート(10%/30%)
到達目標3 授業および模擬授業課題(10%/20%)、教材研究(10%/20%)、実習および実習日誌(15%/30%)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 総則
文部科学省
東洋館出版社
978-4827815795
中学校学習指導要領(平成29年告示)解説 国語編
文部科学省
東洋館出版社
978-4491034706
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ
これまでの学びを活かして、実習に励んでください。何か問題等があればいつでも相談してください。