教員名 : 土屋 由
|
科目名
保育学 2Bクラス
担当教員名
土屋 由
ナンバリング
EAb4019
学科
2020〜2023年度 大学 教育人文学部 幼児教育学科 3年
学年
3年
開講期
2023年度後期
授業形態
講義
単位数
2単位
実務経験の有無
無
実務経験および科目との関連性
無
ねらい
①科目の性格
この科目は、幼児教育学科の専門科目であり、「保育と教育」領域に位置づけられる。幼児教育学・保育学について追求し、保育への理解が深まることを目指し、ここでの学びが卒業研究に続いていく。担当者が異なり、授業内容も別の視点から保育学に光を当てるものであるため、繰り返し受講可とする。
②科目の概要
「保育と家族」を中心のテーマとして、保育や家族を取り巻く現状と課題を把握し、映像や保育実践事例のグループディスカッション等の検討を通して、子どもと家族、ひいては保育者の援助について理解を深める。さらには、子どもや家族に関する研究知見や研究方法に触れる。
③授業の方法(ALを含む)
資料や事例、映像を用いて、保育や家族に関する学びを深める。グループディスカッションなどを通して仲間の意見を聞き、自らの子どもや家族を捉える視点、保育者としての関わりを考えていく視点を明確にする。授業時間内にリアクションペーパーを配布し、授業ごとの学びや理解を確認する。リアクションペーパーは、次回の授業時にその内容をフィードバックしていく。
リアクションペーパー/レポート/ディスカッション
④到達目標
1.保育や家族を取り巻く現状や課題を適切に捉え、表現することができる。
2.子どもや家族を支える保育実践についての基本的な考え方を理解し、新たに獲得した視点を加え、説明することができる。 3.子どもや家族を研究する方法論やどのような研究があるのかを知る。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
EA③-1 子どもから学び、子どもとともに育つ姿勢/KA③-3 保育・教育に関する社会的事象への関心/KA③-5 問題意識、解決に取り組む姿勢
第1回
事前学習
事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料や参考文献に目を通し、理解しておく。
180分
授業内容
ガイダンス:保育学とは何だろう。この授業の中心のテーマ「保育と家族」について。グループワークから捉えてほしいこと。
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第2回
授業内容
保育と家族の現状と課題1 子どもと家族を支える保育実践(映像から学ぶ)
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第3回
授業内容
身近な人との関わりを振り返る
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第4回
授業内容
保育と家族の現状と課題2 子育て家庭の仕事をめぐる状況、母親を中心に
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第5回
授業内容
保育と家族の現状と課題3 子育て家庭の仕事をめぐる状況、父親を中心に
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第6回
授業内容
保育と家族の現状と課題4 長時間保育と家族の生活をどう考えるのか
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第7回
授業内容
絵本から家族を考える、絵本は大人が子どもに読むもの(グループでの読み聞かせワーク)
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第8回
授業内容
保育事例から学ぶ 子どもの姿をどう捉えるのか、子どもらしいとは(映像から保育者の言葉を考えるワーク)
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第9回
授業内容
保育事例から学ぶ 子どもを捉える視点、保護者に記録として伝える、連絡帳①
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第10回
授業内容
保育事例から学ぶ 子どもを捉える視点、保護者に記録として伝える、連絡帳②
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第11回
授業内容
保育事例から学ぶ いろいろな立場からぞれぞれの気持ちを考える(グループでの事例検討)
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第12回
授業内容
好きなものマップとコメント力(ワークから人との関わりを考える)
ワークから考える2 2人で絵を描く 事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第13回
授業内容
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第14回
授業内容
保育と家族の現状と課題5 子育てをめぐる問題、さまざまな取り組み(映像から学ぶ)。まとめ
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをリアクションペーパーにまとめる。
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTから提示する授業資料を読み、提示された課題に取り組む。 180分
第15回
授業内容
期末課題
事後学習
授業全体を振り返り、学んだことを整理する。
180分
フィードバック
毎回の授業でリアクションペーパーを活用する。紹介やコメントをし、授業内容につなげていく。
評価方法および評価の基準
授業への参加度30%、毎回のリアクションペーパー30%、最終レポートを40%とし、総合評価60点以上を合格とする。
到達目標1 授業への参加(10%/30%) リアクションペーパー(10%/30%) 最終レポート(15%/40%) 到達目標2 授業への参加(10%/30%) リアクションペーパー(10%/30%) 最終レポート(15%/40%) 到達目標3 授業への参加(10%/30%) リアクションペーパー(10%/30%) 最終レポート(10%/40%) 教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
幼稚園教育要領解説
文部科学省
フレーベル館
978-4-577-81448-5
保育所保育指針解説
厚生労働省
フレーベル館
978-4-577-81448-2
推薦書・参考文献
授業において指定する
履修上の助言、教員からのメッセージ
|