シラバス情報

科目名
保育学 2Aクラス
担当教員名
横井 紘子
ナンバリング
EAb4019
学科
2020〜2023年度 大学 教育人文学部 幼児教育学科 3年
学年
3年
開講期
2023年度後期
授業形態
講義
単位数
2単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
幼稚園での勤務経験をもつ教員が担当し、実践経験に基づいた事例を用いながら、講義を行う。

ねらい
①科目の性格
幼児教育学科の専門科目であり、卒業研究につながる選択科目である。専門科目の領域「保育と教育」に位置づく。また、担当教員により内容が異なるため、繰り返し受講可とする。
②科目の概要
子どもの遊びを子どもの経験に即しながら解明していくことをめざす。年齢に応じた遊びの内容や展開の相違点、ごっこ遊びを中心とした模倣、遊びにおける言葉や感情、身体性といったテーマを中心に、子どもの遊びの面白さや豊かさを事例に基づきながら丁寧に言葉にしていくことを試みる。
③授業の方法(ALを含む)
教科書に沿い、テーマをもって教科書内の乳幼児の遊びの事例を仲間と共に深く読み込む。取りあげた事例や授業内容について毎回リアクションペーパーを提出し、翌週の学びへとつなげていく。授業内容に沿いながら自らの経験や実践を振り返り、自分の考えをまとめ、言語化する作業を行う。
リアクションペーパー/グループワーク/レポート(表現)
④到達目標
1.教科書に基づき、子どもの実際の遊びの姿を子どもの経験に即しながら深い次元で解釈することができる。
2.各回のテーマと自分の経験や実践を関連づけながら自分の考えを言語化することできる。
3.自らの実践や子ども時代の経験を振り返り、子どもの遊びのエピソードを記述し、子どもの内面の動きや経験の意味を自分なりの言葉で捉え直すことができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
EA①-2 保育理論の理解/EA③-3 社会的事象への関心/EA③-5 問題意識、解決に取り組む姿勢

第1回
事前学習
幼児期の経験として記憶に残っている遊び、実習で出会った印象深い子どもたちの遊びについて、そこで何を楽しんでいたのかまとめておく。
90分
授業内容
はじめに 遊びってなんだろう?【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第1章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第2回
授業内容
子どもの成長と遊び 遊び=学び? 遊び⇔学び? 遊び≒学び?【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第2章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第3回
授業内容
年少と年長の違い【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第3章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第4回
授業内容
ままごとにおける豊かなあり方【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第4章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第5回
授業内容
模倣と真似【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第5章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第6回
授業内容
本質の浮き彫り【リアクションペーパー】【グループワーク】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第6章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第7回
授業内容
模倣と真似における指標【リアクションペーパー】【グループワーク】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第7章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第8回
授業内容
乳児における遊びと現実【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第8章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第9回
授業内容
制作における創造力【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第9章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第10回
授業内容
競技と遊び【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第10章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第11回
授業内容
遊びの移行と展開【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第11章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第12回
授業内容
遊びにおける言葉と感情【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第12章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第13回
授業内容
身体の動きと遊び【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
教科書の第13章を読んで、理解したこと、気付いたこと、疑問に思ったことをまとめておく。
180分
第14回
授業内容
遊びにおける充実感【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
授業の内容を整理し、学んだこと・疑問に思ったことをまとめ、リアクションペーパーにまとめる。
これまでの授業資料全体を通して、理解したことや気付いたことを最終課題へとつながるようにまとめておく。
180分
第15回
授業内容
まとめ【レポート(表現)】
事後学習
「私がこれまでに出会った子どもの姿」を事例にまとめ、教科書のキーワードやフレーズを用いながら、事例の子どもについて、自分なりに考察すること。
90分

フィードバック
毎回のリアクションペーパーは次回授業時で紹介・コメントをし、授業内容につなげていく。
評価方法および評価の基準
授業への参加度30%、毎回のリアクションペーパー30%、最終レポート40%とし、総合評価60点以上を合格とする。
到達目標(1)授業への参加度(10%/30%)リアクションペーパー(15%/40%)最終レポート(10%/40%)
到達目標(2)授業への参加度(10%/30%)リアクションペーパー(15%/40%)最終レポート(15%/40%)
到達目標(3)授業への参加度(10%/30%)リアクションペーパー(10%/40%)最終レポート(15%/40%)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
遊びのリアリティー
中田基昭 大岩みちの 横井紘子
新曜社
4788514540
2016年
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ