シラバス情報

科目名
栄養科学演習 春入学クラス
担当教員名
志村 二三夫、竹嶋 伸之輔、中村 禎子、山本 茂、村田 浩子、岩本 珠美
ナンバリング
学科
2013〜2023年度 大学院 人間生活学研究科 食物栄養学専攻 修士課程 1年
学年
1年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
演習
単位数
4単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
 栄養科学分野における特別研究を履修する学生の必修科目で , 特別研究の遂行と成果のとりまとめ・発表に必須な演習である したがって, 特別研究の指導教員が担当する 1 年次通年で開講される
②科目の概要
自らの研究に必要な研究技術(文献検索・知見の整理・発表・討論等)を身につけながら、学術論文作成のトレーニングを受ける.


③授業の方法(ALを含む)
 栄養科学分野における内外の特別研究関連学術書,総説および原著論文の講読により,専門分野の蓄積された知見や最新の知見を得るとともに,自らの研究に必要な研究技術を理解する.同時に文献検索技術を学ぶ.また,読解した内容の説明,発表の場を設け,プレゼンテーション能力を磨くとともに,質疑応答により,討論の技術を身につけるさらに,教材となった学術論文等や特別研究の成果をもとに,学術論文作成のトレーニングを受ける.
ディスカッション/プレゼンテーション/論文
④到達目標
1. 特別研究関連学術論文の読解により, 研究遂行に不可欠な知識を得るとともに , 有用な研究方法や論理の展開方法を学ぶ.
2. 効率的な文献検索技術を習得する .
3. 研究発表および討論の技術 · 能力を身につける
4. 学術論文作成技術の基礎を学ぶ.
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)

内容
1~ 4.     特別研究関連学術書·総説の講読
5.     上記学術書・総説読解内容の説明・発表と討議
6~ 9.     特別研究関連学術書·総説の講読
10.        上記学術書・総説読解内容の説明・発表と討議
11~ 14. 特別研究関連学術書・総説の講読
15.        上記学術書・総説読解内容の説明・発表と討議
16~ 17. 特別研究関連原著論文の講読
18 .       上記論文の読解内容の説明・発表と討議
19~ 21.  特別研究関連原著論文の講読
22.         上記論文の読解内容の説明・発表と討議
23~ 25.  特別研究関連原著論文の講読
26.         上記論文の読解内容の説明・発表と討議
27~ 30.  科学論文作成演習
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
特別研究関連学術書·総説・原著論文を読み、説明できるようにまとめ、関連するキーワードについて調べ、討論に対応する。討論を踏まえて、調べなおす。

フィードバック
討論の中で、理解度を確認し、有用な研究方法や論理の展開方法の気づきを促す。
評価方法および評価の基準
到達目標1〜4に対して、
講読内容の説明・発表40点, 討論における積極 性と発言の論理生40点, 論文作成演習成果のレポート20点により評価を行い, 60点以上を合格とする

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
演習の中で指示する
推薦書・参考文献
授業の中で適宜紹介する

履修上の助言、教員からのメッセージ