教員名 : 山本 茂
|
科目名
国際栄養学特論Ⅲ
担当教員名
山本 茂
ナンバリング
学科
2013〜2023年度 大学院 人間生活学研究科 食物栄養学専攻 修士課程 2年
学年
2年
開講期
2023年度前期
授業形態
講義
単位数
2単位
実務経験の有無
無
実務経験および科目との関連性
無
ねらい
①科目の性格
①科目の性格:日本の学生は、自分で考えたり議論することが上手ではない。 この授業は、チュートリアル方式として、学生が主体となって講義を進める。
②科目の概要
現在の栄養学では栄養素の必要量が、米国で得られたデータを基に作成されていることが多く、諸外国の食文化に当てはめることが多い。栄養素の必要量がどのようにして作られたかを理解、それぞれの国で独自の食文化と健康を考慮した必要量が策定できる能力を学ぶ。授業はチュートリアル方式で行い、学生が自分で疑問点を洗い出し、自身でその回答をを得る努力をする。
③授業の方法(ALを含む)
ディベートを中心に行う。チュートリアル方式で、司会進行は学生が行う。
グループワーク/ディスカッション/ディベート/プレゼンテーション
④到達目標
④到達目標:それぞれの国の食文化を大切にしながら、エネルギー・栄養素の必要量について、自身で学び、発表し、策定できる能力を身につけることを目標とする。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
第1回
事前学習
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。
授業内容
1. チュートリアル授業およびPBLについて説明する。
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第2回
授業内容
2〜4. エネルギーの必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第3回
授業内容
2〜4. エネルギーの必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第4回
授業内容
2〜4. エネルギーの必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第5回
授業内容
5〜7. たんぱく質の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第6回
授業内容
5〜7. たんぱく質の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第7回
授業内容
5〜7. たんぱく質の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第8回
授業内容
8〜9. 脂質の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第9回
授業内容
8〜9. 脂質の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第10回
授業内容
10〜11.炭水化物および食物繊維の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第11回
授業内容
10〜11.炭水化物および食物繊維の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第12回
授業内容
12〜13.ビタミン類の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第13回
授業内容
12〜13.ビタミン類の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第14回
授業内容
14〜15.ミネラル類の必要量
事後学習・次回事前学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
[事前予習】学内ネットワークに授業で用いるパワーポイントがあるので、下調べ、学生同士のデイスカッションなどを行っておく。不明なところを授業中に質問する。 第15回
授業内容
14〜15.ミネラル類の必要量
事後学習
【事後学修】理解できなかったところを、さらに調べ、学生生同士のデイスカッションなどを行い次回に質問する
フィードバック
授業中の学生の反応を見ながら、常時改善していく。
評価方法および評価の基準
講義への参加度、発言度、出席回数などから評価
教科書
推薦書・参考文献
日本人の食事摂取基準など各国の食事摂取基準。
履修上の助言、教員からのメッセージ
|