シラバス情報

科目名
情報ネットワーク応用
担当教員名
田倉 昭
ナンバリング
SAi4003
学科
2021年度 大学 社情デザイン学部 社情デザイン学科 3年
学年
3年
開講期
2023年度後期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
社会情報デザイン学科: 本科目は,社会情報デザイン学科の専門科目「領域科目群・情報領域」の領域に該当する卒業要件選択科目である.

生活情報学科: 本科目は,生活情報学科情報コースの専門科目「ネットワーク」の領域に該当する卒業要件選択科目である.
②科目の概要
サーバOSとして使われることが多いLinuxについて,使い方を学ぶとともに,応用としてLinux上でのサーバ構築を行う.前半のLinuxの使い方の学習では,毎回複数個のコマンドを学ぶ.後半のサーバ構築では,学生ごとに1台のサーバを構築する.毎回の授業で学んだ内容は,それ以降の授業回で使うことが多い.
③授業の方法(ALを含む)
前半のLinuxの使い方の学習では,学内にあるLinuxサーバを使って毎回複数個の新しいコマンドやLinuxのOSとしての仕組みを学ぶ.ほぼ毎回の授業で学んだ内容について応用問題を解いたり,自分自身でサーバ構築を行ったりした結果をレポートとして提出する.学内ネットワークに接続されたコンピュータを操作することを前提とする.
リアクションペーパー/実技、実験/レポート
④到達目標
到達目標1 Linuxについて機能と使い方を理解し,サーバ構築に活用することができる.
到達目標2 ネットワークサーバの仕組みや構築法について説明することができる.
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
SA①-2 情報活用技術の修得/KH②-3 論理的思考/KH③-2 主体的学修

第1回
事前学習
[事前学習]Universal Passportに掲載する授業資料を読んで,授業内容を把握する.
90分
授業内容
オリエンテーション
Linuxの概要
Windows PowerShell
事後学習・次回事前学習
[事後学習]次回以降の学習内容全体を把握する.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第2回
授業内容
ログイン・ログアウト
パスワード変更
ユーザ・グループ管理
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第3回
授業内容
ディレクトリ・ファイルの操作(1)
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第4回
授業内容
ディレクトリ・ファイルの操作(2)
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第5回
授業内容
アクセス権の管理
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第6回
授業内容
viエディタによるファイルの編集
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第7回
授業内容
ファイルの内容表示
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第8回
授業内容
リダイレクト・パイプ処理
テキストの並び替え・検索
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第9回
授業内容
コマンドの実行履歴
エイリアス
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第10回
授業内容
Linuxにおけるネットワーク管理
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第11回
授業内容
FTPサーバを例にしたLinuxにおけるサーバ管理
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第12回
授業内容
SSL/TLSを使ったFTPの暗号化
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第13回
授業内容
Webサーバ構築
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
第14回
授業内容
Webサーバのセキュリティ強化
認証と暗号化
事後学習・次回事前学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
[事前学習]次回授業資料に目を通し,授業の概要を把握する.
90分
第15回
授業内容
Webフレームワークの組み込み
事後学習
[事後学習]課題に関するレポートをUniversal Passportで提出して,授業内容についての理解を深める.
90分

フィードバック
提出されたレポートの採点結果を開示する.レポートに書かれた質問には,Universal Passport上で回答する.
評価方法および評価の基準
毎回の授業内容についてレポートを課す(14回×(100/14)点).総合評点60点以上を合格とする.
到達目標1 Linuxについて機能と使い方を理解し,サーバ構築に活用することができる.(2回〜9回: レポート8回×(100/8)点)
到達目標2 ネットワークサーバの仕組みや構築法について説明することができる.(10回〜15回: レポート6回×(100/6)点)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
使用しない
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ
事前学習に記述した通り,授業資料を事前に読んで授業に参加することが極めて大事である.