教員名 : 好本 惠
|
科目名
読み聞かせ
担当教員名
好本 惠
ナンバリング
EDb2006
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 多文化・共生コース 1年
学年
1年
開講期
2023年度後期
授業形態
演習
単位数
1.00単位
実務経験の有無
有
実務経験および科目との関連性
アナウンサーとしての実務経験を活かし「読み聞かせ」や音声表現を指導する。また、教育や育児に関連した番組を担当した経験と知識を活かす。
ねらい
①科目の性格
教育人文学部 文芸文化学科 ことばの科目 選択科目である。
②科目の概要
世界で語られてきた昔話や絵本についての知識を深め、どのように読み聞かせをすれば作品の世界を聞き手に届けられるか、実践の中で考えていく。ことばの発達と「読み聞かせ」との関連についても考察する。
③授業の方法(ALを含む)
絵本や昔話、ことばの発達についての講義を行うとともに、声に出して「読み聞かせ」を実際に体験する。個人で行うとともに、グループ学習なども行う。また、作品のブックレポートをまとめ、発表することで効果的な音声表現の技術も磨く。
リアクションペーパー/実技、実験/グループワーク/ディスカッション/プレゼンテーション/レポート(表現)
④到達目標
到達目標1 絵本や昔話についての広い知識が身についている。
到達目標2 正しい日本語の発声発音でわかりやすい「読み聞かせ」を行うことができる。 到達目標3 作品を深く読み込み、自分の観点で作品を解釈することができる。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
ED①-2 文学・芸術・文化に関する知識/ED②-4 芸術・文化に関する表現技法
第1回
事前学習
音声表現や「読み聞かせ」についての自分の経験や考えを、A4用紙1枚にまとめる。
90分
授業内容
腹式呼吸や発声発音など、音声表現の基礎について学ぶ【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第2回
授業内容
詩や童謡詩で、わかりやすい読みの基本を学ぶ。【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第3回
授業内容
絵本研究の概要、絵本作家、絵本美術館などについて【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第4回
授業内容
大人と子どもがお互いに読みを深めるにはどうしたらよいのか〜①マザリーズを活かして小さな子どもに読む。【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第5回
授業内容
大人と子どもがお互いに読みを深めるにはどうしたらよいのか〜②わかりやすい読みで大きな子どもや大人に伝える。【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第6回
授業内容
ことばの発達と「読み聞かせ」についての考察【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。。 180分
第7回
授業内容
昔話の語りについて【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第8回
授業内容
日本の昔話の法則について【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第9回
授業内容
『グリム童話』など、世界の口承文芸について分析・考察する。【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第10回
授業内容
『グリム童話』を読み合う。【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】【プレゼンテーション】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第11回
授業内容
昔話のアニメーションで、映像に合わせた読み聞かせを体験する。【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。昔話や児童文学の「語り」について考える。 180分
第12回
授業内容
多数の聞き手を対象にした「語り」を行う〜小泉八雲『むじな』【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第13回
授業内容
多数の聞き手を対象にした読み聞かせの実践【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、新しく学んだことや発見したことを振り返りA4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]ブックレポートを書き、発表の準備をする。 180分
第14回
授業内容
ブックレポートを発表する【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]録音した自分の発表と、クラスメートの発表を振り返り、A4用紙1枚にまとめる。理解が不十分な点や疑問点は質問項目として整理しておく。
[事前学習]次回の取り上げる資料や作品について調べ、下読みをして授業に臨む。疑問点があれば整理しておく。 180分
第15回
授業内容
まとめ【実技】【グループワーク】【ディスカッション】【リアクションペーパー】
事後学習
すべての授業で学んだことを整理する。
180分
フィードバック
授業中に実施するグループワーク、発表やプレゼンテーションのフィードバックは、授業時間内に行う。必要に応じてリアクションペーパーに書かれた質問に答え、解説する。
評価方法および評価の基準
各授業回、テーマごとの課題提出(50%)、ブックレポートの発表(50%)などから総合的に評価し、60点以上を合格とする。
到達目標1 課題提出(25%/50%) 到達目標2 課題提出 (25%/50%) 到達目標3 ブックレポートの発表 (50%) 教科書
推薦書・参考文献
授業中に紹介する。
履修上の助言、教員からのメッセージ
ブックレポートの提出と発表があり、事前学習も必要である。絵本や昔話に興味のある人、そして積極的に声を出し、グループ活動にも意欲的に関わることのできる学生の参加を希望する。
|