シラバス情報

科目名
栄養教諭実習Ⅰ
担当教員名
幸田 真紀子、徳野 裕子
ナンバリング
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
実習
単位数
1.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
小学校での栄養教諭経験をもった担当教員と栄養教育を担当している教員による実習指導を行うことで、より実践的で応用性のある実習を行う。

ねらい
①科目の性格
この科目は、栄養教諭二種免許状を取得するための必修科目であり、教職に関する科目の一つである。取得した単位を中学校教諭一種及び高等学校教諭一種取得のための単位として充当することが可能な科目の一つでもある。
②科目の概要
小中学校において5日間の栄養教諭実習を行う。栄養教諭実習では、実習を通して栄養教育を総合的に認識でき、学校現場での実践的な指導を学ぶ。実習を通して、問題解決や創意工夫に必要な研究的な態度や能力を身に付ける。教育者として自覚を持てるようにする。
③授業の方法(ALを含む)
実際の現場で実習を行う。
レポート/実習・インターンシップ
④到達目標
①栄養教育について体験的・総合的な認識を得ることができる。
②大学で習得した教科や教職に関する知識や理論、技術を生かし、学校現場での児童・生徒の発達に即した実践的指導を行うことができる。
③教育実践に関する問題解決や創意工夫に必要な研究的な態度や能力を養うことができる。
④教育者としての愛情と使命感を深め、教員としての能力や適性についての自覚できる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)

内容
実習校での実習について
(1)校長・指導教諭等からの指導
(2)児童及び生徒への個別な相談、指導の実習
(3)児童及び生徒への教科・特別活動等における指導の実習
(4)食に関する指導の連携・調整の実習
(5)学校の教育活動の参観や参加
(6)保護者や地域との連携について
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
小学校もしくは中学校における1週間の教育実習を行う。

フィードバック
実習ノートの内容および実習学校からの評価から、教育者として自覚ができる情報を提供する。
評価方法および評価の基準
達成目標1〜4に対して、教育実習期間中の出席状況(25%)、実習ノートの内容(25%)、実習学校からの評価(50%)などを参考とし、総合評価60点以上を合格とする。

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
食に関する指導の手引−第二次改訂版−
文部科学省
推薦書・参考文献
これまで教職科目で使用してきた教科書

履修上の助言、教員からのメッセージ
教育実習であっても、栄養教諭としての授業は児童・生徒にとってたった1回の授業です。真摯な態度で、しっかりと栄養教諭としての実習を行ってきてほしいと思います。