シラバス情報

科目名
卒業研究 0Eクラス
担当教員名
小林 実
ナンバリング
EDj5087
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
演習
単位数
4.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
学科専門科目の「卒業研究領域」の必修科目です。
②科目の概要
文芸文化学科の4年間の学修の集大成となる必修科目。芸術文化に対する深い理解、新たな文化の創造・発信、人としての知的な成熟という、学科の教育研究目的の達成を目指します。
③授業の方法(ALを含む)
課題に関する資料収集と分析について、各自の作業経過を授業内で発表し、質疑応答を繰り返してブラッシュアップしていきます。
ディスカッション/プレゼンテーション
④到達目標
(1)研究課題に対する目的と方法を定め、調査・考察した内容を説明することができる。
(2)論理的思考に基づいて研究対象を批判・評価し、自分の意見を述べることができる。
(3)自らの研究成果を正しく的確な日本語で表現し、発信することができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
ED②-3 比較文化的考察/ED③-2 課題発見・考察/ED③-3 価値観の創造、発信

内容
各自の研究テーマに沿って、資料収集・分析を行い、授業で発表。
毎回1〜2名ずつ発表では、徹底した面談を受けつつ、他の参加者との討議を行う。
前期中はテーマ確定に向けた試行と議論をつくす。
後期から卒業論文執筆を開始する。
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
自分の課題に関する資料収集・分析・発表資料作りを行う。
所要時間は、毎回予習・復習あわせて90分以上とします。

フィードバック
発表の際の面談をもってフィードバックとします。
評価方法および評価の基準
到達目標1 発表内容のクオリティ10/40%、授業への貢献度1/10%、卒業論文の出来10/50%
到達目標2 発表内容のクオリティ15/40%、授業への貢献度8/10%、卒業論文の出来20/50%
到達目標3 発表内容のクオリティ15/40%、授業への貢献度1/10%、卒業論文の出来20/50%

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
教科書は指定しません。
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ