シラバス情報

科目名
文芸文化テーマ研究ゼミ 0Cクラス
担当教員名
小林 実
ナンバリング
EDj4086
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 3年
学年
3年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
演習
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
学科専門科目の「ゼミナール卒業研究」にあたる必修科目です。
②科目の概要
4年次の卒業論文制作を見据えた、日本近代文学研究、日本文化史研究の基礎的訓練を演習形式で行います。
③授業の方法(ALを含む)
課題に関する資料収集と分析について、各自の作業経過を授業内で発表し、質疑応答を繰り返してブラッシュアップしていきます。
ディスカッション/プレゼンテーション
④到達目標
1.卒業研究のテーマをしぼりこむ。
2.資料収集から発表までの流れを一人でこなせるようになる。
3.卒業論文の原型になるようなレポートを年度内に書き上げる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
ED②-3 比較文化的考察/ED③-2 課題発見・考察/ED③-3 価値観の創造、発信

内容
受講者各自の「卒業研究」テーマの絞り込みのために、担当教員との徹底した面談を繰り返します。
毎回1〜2名による発表(面談)をおこないます。
発表担当に当たっていないときは、発表者の受ける面談を見ながら、遠慮なく質疑応答に加わってください。

「卒業研究」テーマがなかなか決まらない場合は、岩波文庫の中から1冊を選んで、その出版背景を調べる作業をしてもらいます。
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
自分の課題に関する資料収集・分析・発表資料作りを行う。
所要時間は、毎回予習・復習あわせて180分以上とします。

フィードバック
発表の際の面談をもってフィードバックとします。
評価方法および評価の基準
到達目標1 発表内容のクオリティ30/60%、授業への貢献度20/40%
到達目標2 発表内容のクオリティ20/60%、授業への貢献度10/40%
到達目標3 発表内容のクオリティ10/60%、授業への貢献度10/40%

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
特に教科書は指定しません。
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ