シラバス情報

科目名
教職応用演習
担当教員名
日出間 均、星野 敦子、三藤 あさみ、塚田 昭一、冨山 哲也、中西 郁、久保田 葉子、岡本 明博、細谷 忠司、羽田 邦弘、向後 朋美、林 宣之、設楽 優子、浅見 哲也、山本 悟
ナンバリング
EBf3063
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期
授業形態
演習
単位数
1.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
・小学校及び中学校教員として、指導現場に深く携わった経験を持つ教員が担当し、教育実習の準備や振り返り活動に加えて、教職に関わる様々な実践的内容を取り入れながら指導を行う。
・新座市教育委員会より講師を招き、講話と質疑応答を行い、教職に関する理解を深める。

ねらい
①科目の性格
本科目は児童教育学科専門科目の「学校教員実力養成分野」の大学が独自に設定する科目に位置づき、小学校教諭一種免許状取得に必要な選択科目である。
②科目の概要
4年生で履修する「教育実習」と並列に開設し実習の効果的な実践を補完するとともに、教職に就くための資質・能力を伸ばして即戦力として活躍できる教員となるための基礎を学修する。特に、教育の最新事情や教育課題の解決を意図した演習を行い、履修する学生が各々の児童観や指導観、教育観を構築するしていくことを支援する。
③授業の方法(ALを含む)
本科目では、講義による解説を中心としながら、受講生の教育実習を通した学びの発表活動と振り返りを題材にディスカッションする授業も行う。【リアクションペーパー】【プレゼンテーション】【レポート(表現)】
新型感染症対策として受講者を2つに分けた分散登校で授業を進める場合はハイフレックス型で授業を行う予定。
リアクションペーパー/プレゼンテーション/レポート(表現)/その他(記述内容参照)
④到達目標
到達目標
1) 教科指導、生徒指導、学級経営等の職務を的確に実践できる力、及び学力向上、豊かな心を育成するための応用力を身につける。
2) いじめ、暴力行為、不登校等の生徒指導に関連した基本的な知識や適切な対処法を理解する。
3) 自分の考えを文章や言葉で表したり、他者と巧くコミュニケーションできる表現力等を高める。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
EB①-1 教育活動の組み立て/EB①-2 学級経営・学級づくり/EB③-4 社会人としての基本的態度

第1回
事前学習
シラバスを確認して授業の概要等を確認するとともに、UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく(30分)。
所要時間は記述内容を参照
授業内容
授業ガイダンス、教育実習準備活動①(実習についての講話:塚田):山本、細谷、向後、日出間
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料、学習テーマに関連した教科書に目を通しておく。
90分
第2回
授業内容
教育実習準備活動②(教職関連の講話:羽田):細谷、山本
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料、学習テーマに関連した教科書に目を通しておく。
90分
第3回
授業内容
教育実習準備活動③(教育実習講話:外部講師):塚田、山本
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料、学習テーマに関連した教科書に目を通しておく。
90分
第4回
授業内容
教育実習における実践①(教職関連の講話:久保田):細谷
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料、学習テーマに関連した教科書に目を通しておく。
90分
第5回
授業内容
教育実習における実践②(教職関連の講話:設楽、山本):山本
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料、学習テーマに関連した教科書に目を通しておく。
90分
第6回
授業内容
教育実習における実践③(教職関連の講話:星野):日出間
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料、学習テーマに関連した教科書に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第7回
授業内容
教育実習における実践④(教職に関する話:狩野):向後
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第8回
授業内容
教育実習における実践⑤、教育実習の振り返り①(教職関連の講話:三藤)【プレゼンテーション】:山本
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第9回
授業内容
教育実習における実践⑥、教育実習の振り返り②(教職関連の講話:浅見) 【プレゼンテーション】:細谷
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第10回
授業内容
〔教育実習における実践⑦、教育実習の振り返り③(教職関連の講話:林) 【プレゼンテーション】:日出間
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第11回
授業内容
教育実習における実践⑧、教育実習の振り返り④(教職関連の講話:細谷) 【プレゼンテーション】 :向後
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第12回
授業内容
教育実習における実践⑨、教育実習の振り返り⑤(教職関連の講話:岡本) 【プレゼンテーション】:山本
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第13回
授業内容
教育実習の振り返り⑥、卒業研究中間発表解説(教員採用試験関連の講話:中西) 【プレゼンテーション】: 日出間
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について教科書やインターネット資料を検索して学びを深めるとともに質問項目を整理する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。教育実習日誌を整理して活動内容をまとめる。
90分
第14回
授業内容
教育実習まとめ(省察)レポート作成:(教育実習科目で評価する)【レポート(表現)】:山本
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕レポート作成を進めて完成させる。授業で取り扱った内容やリアクションペーパー(写し:写真)を見直し、理解が不十分な内容について学びを深める。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL PASSPORTで配付された資料に目を通しておく。
90分
第15回
授業内容
まとめ (講話:冨山):細谷、山本
事後学習
〔事後学習〕15回の授業を振り返り、授業で取り扱った内容を整理しておく。授業の総まとめレポート作成を期限を守って提出する(60分)。
所要時間は記述内容を参照

フィードバック
毎授業の最初に前回授業の確認と質疑に返答し、学習理解を深めるようにする。提出したレポート等はコメントを記載し翌週以降の授業内で返却する。
評価方法および評価の基準
授業への参加度(リアクションペーパー等で確認)45%、発表活動20%、まとめレポート35%で評価し、総合60点以上を合格とする。
到達目標 1) 授業への参加と理解度(15%/45%)、発表活動(10%/20%)
到達目標 2) 授業への参加と理解度(15%/45%)、発表活動(10%/20%)
到達目標 3) 授業への参加と理解度(15%/45%)、まとめのレポート(35%/35%)

教科書
推薦書・参考文献
【推薦書・参考文献】 授業内で適宜、指示する。

履修上の助言、教員からのメッセージ
教育実習への参加、進路に関する就職活動により授業を欠席する機会が多くなるが、10回以上の出席を確保することが単位認定の条件である。