シラバス情報

科目名
養護概説
担当教員名
柏木 睦月
ナンバリング
ECf2062
学科
2021年度 大学 教育人文学部 心理学科 2年
学年
2年
開講期
2023年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
養護教諭・看護師・保健師の実務経験がある教員が担当し、学校現場に即した講義内容を展開する。

ねらい
①科目の性格
学科専門科目の保健科目にあたり選択科目である。また本科目は、教職職員免許法施行規則による養護教諭の免許に必要な「養護に関する科目」に位置づけられる。
②科目の概要
養護の歴史・理念・原理を理解したうえで、養護教諭としての基礎的知識を身につけ、自分なりの「観」を持つことを目的とする。
③授業の方法(ALを含む)
基礎的な事柄については講義形式で授業を行いますが、事例検討などを通したグループワークやディスカッションを適宜行っていきます。
リアクションペーパー/レポート/グループワーク/ディスカッション/ディベート/プレゼンテーション
④到達目標
到達目標1学校保健における養護教諭の職務を理解し自分の「観」が持てる。
到達目標2養護教諭の活動に必要な基本的知識および技術について説明できる。
到達目標3養護教諭の活動に必要な実践力を身につけることができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
EC①-1 基本的理念・概念の理解/EC①-3 養護教諭としての知識・技能

第1回
事前学習
事前に教科書で講義内容を確認しておく。
180分
授業内容
イントロダクション及びガイダンス
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第2回
授業内容
養護の本質と概念
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第3回
授業内容
養護教諭制度の沿革と職務内容の変遷
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第4回
授業内容
養護教諭の職務と役割
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第5回
授業内容
教育に果たす養護教諭の役割
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第6回
授業内容
子どもの発育発達と健康課題
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第7回
授業内容
養護教諭の職務と実際①健康課題の把握
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第8回
授業内容
養護教諭の職務と実際②保健室経営計画の作成
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第9回
授業内容
養護教諭の職務と実際③保健室経営計画の発表
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第10回
授業内容
養護教諭の職務と実際④保健組織活動
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第11回
授業内容
養護教諭の職務と実際⑤保健組織活動事例検討
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第12回
授業内容
養護教諭に求められる資質能力①
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第13回
授業内容
養護教諭に求められる資質能力②
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第14回
授業内容
講義内容における知識の振り返り
事後学習・次回事前学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。
[次回事前学習]講義内容を教科書で調べ、ノートにまとめる。
180分
第15回
授業内容
養護概説のまとめ
事後学習
[事後学習]授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく。

フィードバック
提出された課題、振り返りの結果はコメントを記載し翌週以降に返却し解説する。
評価方法および評価の基準
到達目標の評価は、各授業回、テーマごとの課題提出(20%)、振り返り(試験)(80%)とし、60%以上を合格とする。
到達目標1課題提出(10%/20%)
到達目標2振り返り(レポート)(80%/80%)
到達目標3課題提出(10%/20%)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
新養護概説 第12版
釆女 智津江
少年写真新聞社
推薦書・参考文献
講義内で適宜紹介する。

履修上の助言、教員からのメッセージ
◎養護教諭一種免許状取得に必要な科目です。免許取得希望者は履修が必要です。
◎学校保健Ⅱを履修していることが望ましい。