科目名
健康食育論
担当教員名
徳野 裕子
ナンバリング
NAb4074
学科
2021年度 大学 教育人文学部 児童教育学科 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位
実務経験の有無
有
実務経験および科目との関連性
担当者は、フリーで管理栄養士として栄養指導および健康指導に携わった経験をもつ。COVIC-19感染拡大時期は、積極的疫学調査員として保健所における最前線に携わった。その時に得たケースをモデルとして、より分かりやすく健康食育について説明し、身近に考えることができる材料を提供することができる。
ねらい
①科目の性格
健康栄養学科学科専門科目の中の選択科目であり、栄養・食生活領域の食文化・食ビジネスの中の科目である。また、地域の方々および他学科公開科目である。
②科目の概要
新型コロナ感染症拡大から3年が経過し、健康で平凡な生活の大切さを改めて考えることになった。食育基本法が2005年施行され17年が経過した。改めて健康を維持・増進するための食育とはどのようなことなのか、女性の健康に関連する要因と、今置かれている環境について踏まえながら考えていきたい。この科目では、健康を維持・増進するために必要な食育について、様々な方面から検討する。
③授業の方法(ALを含む)
AL手法を用いて、自分のことであり、家族のことであり、社会のことである健幸について修得できるような方法を用いる。
リアクションペーパー/レポート/グループワーク/ディスカッション/プレゼンテーション
④到達目標
①健康と食との関係について論理的に考える、行動することができる。
②健康に必要な食環境について、問題を把握し、解決策を立案できる。 ③健康を維持・増進するため必要な多様な人々との協働について理解できる。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NA②-2 健康問題への論理的思考・行動/NA③-2 問題の把握、解決策の立案/NA③-3 社会における多様な人々との協働
第1回
事前学習
これからどのような勉強をするのか、健幸と食育との関係を自分なりにまとめる。
45分
授業内容
健康とそれを取り巻く環境について【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第2回
授業内容
現代の健康や食の問題点について【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第3回
授業内容
ライフワーク別食育について【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第4回
授業内容
食品の安全性①バイオテクノロジーでつくられた食品【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第5回
授業内容
食品の安全性②食品添加物【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第6回
授業内容
食品の安全性③食品表示について【リアクションペーパー】 【ディスカッション】【レポート】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第7回
授業内容
女性の健康と食との関係①生活習慣病【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第8回
授業内容
女性の健康と食との関係②女性ホルモンと月経【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第9回
授業内容
女性の健康と食との関係③やせと肥満【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第10回
授業内容
女性の健康と食との関係④喫煙とアルコール【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第11回
授業内容
環境と食との関係【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第12回
授業内容
情報と食育【リアクションペーパー】 【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第13回
授業内容
模擬授業 【プレゼンテーション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第14回
授業内容
模擬授業【プレゼンテーション】
事後学習・次回事前学習
授業の内容をまとめ、不明な点は調べる。次回までの課題を教科書などを利用しまとめる。
90分
第15回
授業内容
まとめ【レポート】
事後学習
これまで勉強したことを整理し、自分なりの考えをまとめる。
90分
フィードバック
毎授業の最初に前回授業の質疑に返答し、学習理解を深められるようにする。
評価方法および評価の基準
授業での活動(授業の参加や、発言)35%、課題提出(毎回のリアクションペーパー、模擬授業用資料、レポート)40% プレゼンテーション(模擬授業)25%、総合評価60%以上を合格とする。
到達目標1 授業での活動(15%/35%)、課題提出(15%/40%) 到達目標2 授業での活動(10%/35%)、課題提出(15%/40%)、プレゼンテーション(15%/25%) 到達目標3 授業での活動(10%/35%)、課題提出(10%/40%)、プレゼンテーション(10%/25%) 教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
女性と健康
齋藤麗子他
東京教学社
9784808260514
推薦書・参考文献
履修上の助言、教員からのメッセージ
今だからこそ、次なる社会で行くぬくための健幸と食育について考えてもらいたいと願い、毎回の授業の構成を考えています。皆さんも、自分なりの考えをもって学修してほしいと思います。
|