シラバス情報

科目名
アドバンスト・ライティング応用 2Cクラス
担当教員名
松尾 夏海
ナンバリング
EBh4088
学科
2021年度 大学 教育人文学部 幼児教育学科 2年
学年
2年
開講期
2023年度後期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
「無」

ねらい
①科目の性格
共通科目ー外国語ー目的別科目である。
②科目の概要
身近なテーマで英文を書くことにで、パラグラフライティングの基本構造を学び、より良い文を書くためのヒントや情報を習得する。
③授業の方法(ALを含む)
モデルエッセイを読み、ライティングスキルに関する説明をおこなった後、自分のエッセイを作成し提出。提出されたエッセイは添削後に返却する。また、授業ではグループワークを交えながら、ディスカッションやディベート形式も取り入れ、自己表現できる能力を養う。
リアクションペーパー/グループワーク/ディスカッション/レポート(表現)
④到達目標
(1) 身近なことを英語で自己表現できるようになる。
(2) パラグラフライティングの基本的な構造を理解する。
(3) writing skillsのみならず国際的な視野を広げ、問題解決力を磨く。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
EB③-3 主体的・継続的学修

第1回
事前学習
【事前学習】配布資料に目を通しておく。
90分
授業内容
第1週:イントロダクション《リアクションペーパー》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第2回
授業内容
第2週:Warm-up Unit《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第3回
授業内容
第3週:Unit 1《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第4回
授業内容
第4週:Unit 2《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第5回
授業内容
第5週:Unit 3《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第6回
授業内容
第6週:Unit 4《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第7回
授業内容
第7週:Unit 5《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第8回
授業内容
第8週:Unit 6《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第9回
授業内容
第9週:Unit 7《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第10回
授業内容
第10週:Unit 8《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第11回
授業内容
第11週:Unit 9《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第12回
授業内容
第12週:Unit 10《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第13回
授業内容
第13週:Unit 11《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第14回
授業内容
第14週:Unit 12《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習・次回事前学習
【事後学習】モデルエッセイのパターンに従って、自分のエッセイを作成する。(120分)
【次回事前学習】本文中のわからない単語や構文を予習しておく。(60分)
180分
第15回
授業内容
第15週:総括《グループワーク》《ディスカッション》《レポート(表現)》
事後学習
【事後学習】返却された課題に目を通す。
90分

フィードバック
受講生のエッセイを添削し返却します。
評価方法および評価の基準
テーマごとに課される【課題への取り組み】70%、【授業への取り組み】30%とし、総合評価60%以上を合格とする。

到達目標(1): 課題への取り組み(30% / 70%)、授業への取り組み(10% / 30%)
到達目標(2): 課題への取り組み(20% / 70%)、授業への取り組み(10% / 30%)
到達目標(3): 課題への取り組み(20% / 70%)、授業への取り組み(10% / 30%)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
英語で書いてみよう[改訂版] Can't Stop Writing [revised]
宮田 学 / Joseph Stavoy
三修社
978-4-384-33434-0
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ