シラバス情報

科目名
卒業研究 2Eクラス
担当教員名
長田 瑞恵
ナンバリング
EAi5076
学科
2021年度 大学 教育人文学部 幼児教育学科 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
演習
単位数
4.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
大学における幼児教育の学びの総まとめとして、自らの興味と関心によって自主的に設定したテーマについて、指導教員の指導・援助を得ながら、探求し、その成果を個々の学生が論文にまとめ、報告を行う。
②科目の概要
自らの興味と関心によって自主的に設定したテーマについて、1年という長い時間を使って自発的に調査・研究を行う。
③授業の方法(ALを含む)
最初に教員と相談しながら,各自が研究テーマを決定する。その後,先行研究を精査する。最終的には心理学的方法によってデータを収集し,卒業研究としてまとめる。各回の授業では,各自が進捗状況を発表し,討論・討議する。
レポート/ディスカッション/ディベート/プレゼンテーション/PBL/論文
④到達目標
(1)課題探求能力を養う
(2)調査・研究方法を身に付ける
(3)論文執筆の技術を高める
(4)他者への説明能力を磨く
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
KA①-5 保護者・地域・他の専門職との連携の理解/KA②-5 表現・コミュニケーション/KA③-5 問題意識、解決に取り組む姿勢

内容
グループ形式のゼミあるいは個別の指導を通じて、
・ 研究テーマを見いだし、焦点化する
・ 研究テーマにふさわしい研究方法を探求し、考察をすすめる
・データを収集、集計、分析する
・ 論文にまとめる
論文の締め切りは令和3年1月上旬の予定。
*詳細の日程は4月に通知する。
また、論文提出後、研究発表会をおこなう。
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
事前学習:教員の指示に従い,各回の授業までに出された課題を行う。(90分)
事後学習:授業内容を復習し,研究を進めるために出された課題を行うこと。(90分)

フィードバック
各学生の疑問点やテーマに応じた進め方については,個別に指導を行うことでその都度フィードバックを行う。  
必要があれば、個別にメールでのフィードバックを行う。
評価方法および評価の基準
論文提出と、卒業研究発表会への参加および発表をもって単位認定し評価をする。
卒業研究の作成プロセス、完成した卒業研究、卒研発表会の3つについて、④到達目標の観点から総合的に評価する。


教科書
推薦書・参考文献
各教員がゼミを通じて、参考図書の紹介や資料の配布を行う。

履修上の助言、教員からのメッセージ
単に卒業研究本体を作成することだけが目的なのではなく、作成過程の状況も評価対象とする。