シラバス情報

科目名
身体運動Ⅰ SA1クラス
担当教員名
佐藤 典子
ナンバリング
NEe1030
学科
2021年度 大学 人間生活学部 食品開発学科 1年
学年
1年
開講期
2023年度前期
授業形態
実技
単位数
1.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
高等学校教員及び指導講師として体育科実技指導に携わってきた経験を活かし、受講者の技能技術レベルに考慮しながら授業を展開していく。

ねらい
①科目の性格
科目の性格(必修科目)
本科目は共通科目保健体育の教育課程編成・実技方針1.2.3を踏まえ、身体運動を通し受講生自らが各々にあった身体を動かす楽しさや、クラス内の交流が図れるよう支援をする。
また、健康や体力の増進、技術上達等を各人が体験し生涯スポーツへの橋渡しとなる授業をねらいとする。
②科目の概要
科目の概要
スポ−ツを通してたくさんの仲間を作ることを目標にし各種スポ−ツを実施する。
スポーツの面白さや楽しさを体験するために「気付く」「考える」「工夫する」「話し合う」等を積極的に取り入れ授業を進める。
また、女性特有の不快症状緩和のためピラティス・ストレッチ等コンディショニングを取り入れ、爽快感・ストレス解消・気分転換等をこころとからだで体感できるようにする。
③授業の方法(ALを含む)
授業の方法(AL含む)
本科目は体育実技を中心に授業を展開する。毎授業を振り返り学習カードに記入し提出する。【実技】
リアクションペーパー/実技、実験
④到達目標
到達目標
1)クラス内で交流をしながら仲間とともに楽しみながら運動技能を習得する。
2)自身の健康の為に生涯運動に親しむ素地を養う。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NE②-3 協働する力/NE③-1 前を向く力/NE⑦-1 心身の健康

第1回
事前学習
授業内容
ガイダンス(授業概要説明)   ✩更衣の必要なし
事後学習・次回事前学習
第2回
授業内容
ボディメンテナンス【実技】
事後学習・次回事前学習
第3回
授業内容
コミュニケ−ションワ−ク・ドッジボール【実技】
事後学習・次回事前学習
第4回
授業内容
バドミントン 【実技】
事後学習・次回事前学習
第5回
授業内容
卓球 【実技】
事後学習・次回事前学習
第6回
授業内容
ソフトバレ−ボ−ル【実技】
事後学習・次回事前学習
第7回
授業内容
フロアボ−ル 【実技】
事後学習・次回事前学習
第8回
授業内容
コンディショニング(骨盤フィットネス、ピラティス)【実技】
事後学習・次回事前学習
第9回
授業内容
グル-プワ-クⅠ
学生希望による種目①(グル−プ編成、担当決め)【実技】
事後学習・次回事前学習
第10回
授業内容
グル-プワ-クⅠ
学生希望による種目②(スポ−ツの歴史、ルールの理解、展開)【実技】
事後学習・次回事前学習
第11回
授業内容
グル-プワ-クⅠ
学生希望による種目③(まとめ、発表)【実技】
事後学習・次回事前学習
第12回
授業内容
グル-プワ-クⅡ
学生希望による種目①(グル−プ編成、担当決め)【実技】
事後学習・次回事前学習
第13回
授業内容
グル-プワ-クⅡ
学生希望による種目②(スポ−ツの歴史、ルールの理解、展開)【実技】
事後学習・次回事前学習
第14回
授業内容
グル-プワ-クⅡ
学生希望による種目③(まとめ、発表)【実技】
事後学習・次回事前学習
第15回
授業内容
まとめ【レポ−ト(知識)】
事後学習

フィードバック
[フィードバック]毎時間前回授業の振り返りをし、学習理解を深める。
評価方法および評価の基準
授業への参加度(運動への取組み・意欲・関心・協調性)60%、学習カ−ドの整理20%、授業のまとめ20%とし、特に積極的に授業に参加し楽しもうとしている姿勢を重要視する。技能のレベルでの評価はしない。総合評価60点以上を合格とする。
到達目標 1)授業への参加度(30%/60%)学習カ−ド整理(10%/20%)まとめ(10%/20%)
到達目標 2)授業への参加度(30%/60%)学習カ−ド整理(10%/20%)まとめ(10%/20%)

教科書
推薦書・参考文献
必要時に適宜配布する。

履修上の助言、教員からのメッセージ
授業内容は当日の天候、施設の状況、受講者数により変更することがある。
着用する服・靴などはふさわしい物を着用しなければ出席と認めない。(初回に説明をします)
体調を整えて授業に臨むこと。