シラバス情報

科目名
サプリメント概論
担当教員名
佐藤 陽子
ナンバリング
NAb3077
学科
2021年度 大学 人間生活学部 健康栄養学科 4年
学年
4年
開講期
2023年度後期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
この科目は、健康栄養学科専門科目の「健康運動領域」「運動と栄養」に位置する選択科目である。
②科目の概要
特定成分が濃縮された錠剤やカプセルの形態をしたサプリメントを含むいわゆる健康食品は、適切な摂取により健康の維持増進および生活習慣病の予防に寄与することが期待されるが、不適切な摂取によっては健康被害が起こりうる。本科目は、これらの食品について正しい情報を得て選択を行うための知識を身につけ、食・栄養・健康に携わるプロフェッショナルとしての考え方を習得する。
③授業の方法(ALを含む)
この授業では、講義、グループワーク、プレゼンテーション、体験型学習などを組み合わせて学びを深める。講義内容の理解度は、試験により確認する。毎回の授業に対する感想や質疑についてはリアクションペーパーによりフィードバックを行う。
リアクションペーパー/グループワーク/プレゼンテーション
④到達目標
1. サプリメントと医薬品の違いを理解できる。
2. サプリメントに関する制度と科学的根拠を理解できる。
3. サプリメントの適切な利用方法を理解し、説明することができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NA②-1 情報収集、エビデンスに基づく判断・評価/NA③-1 食文化・運動に関する主体的・継続的学修/NA③-2 問題の把握、解決策の立案

第1回
事前学習
シラバスをよく読み、講義内容を把握しておく。
サプリメントとはどのようなものか、考えておく。
90分
授業内容
講義ガイダンス、サプリメントとはなにか【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] 身近にどのようなサプリメント製品があるか、調べておく。
180分
第2回
授業内容
サプリメントの種類、国内外の制度【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] サプリメントの広告を集めておく。
180分
第3回
授業内容
サプリメントのエビデンス、情報の読み方【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] サプリメントと薬の相互作用について予習しておく。
180分
第4回
授業内容
サプリメントの安全性、相互作用、被害報告【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] 女性向けサプリメントには、どのようなものがあるか調べておく。
180分
第5回
授業内容
女性とサプリメント【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] 子ども・運動選手向けサプリメントには、どのようなものがあるか調べておく。
180分
第6回
授業内容
子ども・スポーツとサプリメント【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] 高齢者・病者向けサプリメントには、どのようなものがあるか調べておく。
180分
第7回
授業内容
高齢者・病者とサプリメント【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 授業内容を復習し、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習] ファンケル銀座スクエアへの行き方を調べておく。
180分
第8回
授業内容
サプリメント販売企業(ファンケル銀座スクエア)の見学会
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 見学内容、疑問点や新たな気づきなどをまとめて、自分で調べる。
[次回事前学習]見学会のレポートおよび発表媒体作成に必要な資料を集めておく。
180分
第9回
授業内容
サプリメント販売の実際(見学会のレポート作成・発表)【プレゼンテーション】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 他の人の発表を聞いて、新たに気づいたことや感想をまとめる。
[次回事前学習] 新規サプリメント製品開発のアイデアを考えておく。
180分
第10回
授業内容
新規サプリメントの開発企画1(コンセプトの決定)【グループワーク】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]グループワークの内容・進捗状況をまとめる。
[次回事前学習] 作業が遅れている場合は、次回までにコンセプトを決定しておく。
180分
第11回
授業内容
新規サプリメントの開発企画2(商品概要の作成)【グループワーク】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]グループワークの内容・進捗状況をまとめる。
[次回事前学習] 作業が遅れている場合は、次回までに商品概要を完成させておく。
180分
第12回
授業内容
新規サプリメントの開発企画3(企画書・プレゼン資料の作成)【グループワーク】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]グループワークの内容・進捗状況をまとめる。
[次回事前学習] 作業が遅れている場合は、次回までに発表ができるように準備を進めておく。
180分
第13回
授業内容
新規サプリメントの開発企画4(企画案発表会)【プレゼンテーション】
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 他のグループの発表を聞いて、新たに気づいたことや感想をまとめる。
[次回事前学習] これまでの授業内容を復習する。
180分
第14回
授業内容
サプリメント利用の考え方、試験
事後学習・次回事前学習
[事後学習] 試験で回答できなかった問題や分からなかった問題を復習する。
[次回事前学習] サプリメントの上手な利用法とは何かを考えておく。
180分
第15回
授業内容
サプリメントとの付き合い方、まとめ、フィードバック
事後学習
[事後学習] 全ての授業回で学んだことを整理する。
90分

フィードバック
リアクションペーパー等で質問された内容は、次回の授業内で回答する。グループワークでの質問等は授業中に応える。プレゼンテーションには、コメントを適宜行う。
評価方法および評価の基準
各授業回のリアクションペーパーと課題への取り組み(質疑応答などの行動)(30%)とプレゼンテーション(30%)、試験(40%)で評価し、60点以上を合格とする。
到達目標1.リアクションペーパーと課題への取り組み(質疑応答などの行動)(10/30%)、試験(15/40%)
到達目標2.リアクションペーパーと課題への取り組み(質疑応答などの行動)(10/30%)、プレゼンテーション(20/30%)、試験(10/40%)
到達目標3.リアクションペーパーと課題への取り組み(質疑応答などの行動)(10/30%)、プレゼンテーション(10/30%)、試験(15/40%)

教科書
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ
テキストは使用しません。サプリメントについて、使う側、販売する側、規制する側、それぞれの立場から考える授業です。積極的に楽しんで参加してください。