シラバス情報

科目名
基礎栄養学Ⅰ 1Bクラス
担当教員名
台蔵 彩子
ナンバリング
NAa0005
学科
2021年度 大学 人間生活学部 健康栄養学科 1年
学年
1年
開講期
2023年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
健康栄養学科の専門科目「栄養領域」「栄養と健康」の必修科目として位置づけられている。また本科目は栄養士養成教育課程(健康栄養学科)の必修科目でもある。基礎栄養学は本科目と1年次後期履修の基礎栄養学Ⅱを通して学修する。
②科目の概要
本科目では、まず栄養の概念およびその意義について解説する。さらに三大栄養素の消化・吸収・代謝と栄養学的機能について学ぶことにより、健康の保持・増進、疾病の予防・治療における栄養の役割について理解する。
③授業の方法(ALを含む)
この授業は講義を基本に、学びを深める。毎回の授業開始時に前回の振り返りテストを行い、知識の定着を確認しながら授業を進める。毎回の授業に対する感想や質疑についてはリアクションペーパーによりフィードバックを行う。
ミニテスト/リアクションペーパー
④到達目標
1.栄養とは何か、その意義について説明できる。
2.三大栄養素の代謝とその生理的意義を説明できる。
3.健康の保持・増進、疾病の予防・治療における栄養の役割を説明できる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NA①-1 栄養に関する基礎的知識と技能/NA②-1 情報収集、エビデンスに基づく判断・評価/NA③-1 食文化・運動に関する主体的・継続的学修

第1回
事前学習
[事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
授業内容
栄養の概念【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
90分
第2回
授業内容
摂食行動【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第3回
授業内容
消化・吸収1(消化器系の構造と機能)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第4回
授業内容
消化・吸収2(消化の調節、吸収)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第5回
授業内容
消化・吸収3(消化の調節、吸収)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第6回
授業内容
糖質の栄養1(糖質の種類と特徴)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第7回
授業内容
糖質の栄養2(糖質の消化と吸収)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第8回
授業内容
糖質の栄養3(糖質の代謝)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第9回
授業内容
脂質の栄養1(脂質の種類と特徴)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第10回
授業内容
脂質の栄養2(脂質の消化と吸収)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第11回
授業内容
脂質の栄養3(脂質の代謝)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第12回
授業内容
タンパク質の栄養1(タンパク質とアミノ酸)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第13回
授業内容
タンパク質の栄養2(タンパク質の消化と吸収)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]該当する範囲の教科書を読んでおくこと。
180分
第14回
授業内容
タンパク質の栄養3(タンパク質の代謝)【リアクションペーパー】【ミニテスト】
事後学習・次回事前学習
[事後学習]教科書および配布資料を用いて、授業の内容をノートにまとめる。
[次回事前学習]これまでの授業内容について振り返り、自らの課題をまとめる。
180分
第15回
授業内容
まとめ
事後学習
[次回事前学習]全ての授業回で学んだことを整理する。
90分

フィードバック
授業の始めに前回授業の振り返り(ミニテスト)を行い、授業の中でフィードバックを行う。毎回の授業に対しリアクションペーパーを回収し、質疑については次回授業において返答する。
評価方法および評価の基準
筆記試験(70%)、授業への取り組み(30%)により評価を行い、総合評価60点以上を合格とする。
到達目標1.筆記試験(10%/70%)、授業への取り組み(10%/30%)
到達目標2.筆記試験(40%/70%)、授業への取り組み(10%/30%)
到達目標3.筆記試験(20%/70%)、授業への取り組み(10%/30%)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
栄養科学イラストレイテッド 基礎栄養学 第4版
田地陽一/編
羊土社
9784758113601
推薦書・参考文献
【参考文献】伊藤 貞嘉、佐々木 敏 監修『食事摂取基準(2020年度版)』第一出版
【推薦書】田地陽一編『栄養科学イラストレイテッド 演習版 基礎栄養学ノート』羊土社

履修上の助言、教員からのメッセージ
本科目は栄養士免許を取得するために履修する多くの科目の基礎となります。授業には必ず教科書を持参し、配布プリントは整理して保存してください。また、普段から食と健康に興味を持ち、食や健康に関するニュースやトピックを気にするようにしてください。