教員名 : 吉田 亨
|
科目名
社会福祉概論
担当教員名
吉田 亨
ナンバリング
NAa3028
学科
2021年度 大学 人間生活学部 健康栄養学科 3年
学年
3年
開講期
2023年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位
実務経験の有無
無
実務経験および科目との関連性
無
ねらい
①科目の性格
「公衆衛生学(衛生学を含む)」とともに、栄養領域「社会生活と健康」を構成する科目。栄養士免許取得のためには必修。
②科目の概要
社会の健康づくりへの貢献のために、日本国憲法第25条に謳われた、生存権保障を目的とする社会保障・社会福祉を理解することは、不可欠である。そのために、以下の項目を学ぶ科目である。
1. 社会保障・社会福祉の、理念・歴史・制度・関係者。 2. 医療保障・介護保障・所得保障などの仕組み。 3. 高齢者・障がい者・児童家庭を対象とする社会福祉サービス。 ③授業の方法(ALを含む)
講義科目だが、ミニテストを3回行い、知識の定着を図る。また、リアクションペーパーを毎回使用する。
ミニテスト/リアクションペーパー
④到達目標
1. わが国の社会保障・社会福祉制度の概要を、その背景とともに説明できる。
2. 身近な社会保障や社会福祉サービスについて、学生が「我が事」として関心を持ち、行動できる。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NA③-3 社会における多様な人々との協働
第1回
事前学習
シラバスを確認する。教科書を用意する。
90分
授業内容
社会保障制度と社会福祉(1)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第2回
授業内容
社会保障制度と社会福祉(2)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第3回
授業内容
社会保障制度と社会福祉(3)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第4回
授業内容
社会保障制度と社会福祉(4)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。ミニテスト①のために、第1〜4回の内容を再度復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第5回
授業内容
現代社会の変化と社会保障・社会福祉の動向・ミニテスト①
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第6回
授業内容
医療保障(1)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第7回
授業内容
医療保障(2)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第8回
授業内容
介護保障(1)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第9回
授業内容
介護保障(2)
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第10回
授業内容
所得保障
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。ミニテスト②のために、第5〜10回の内容を再度復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第11回
授業内容
公的扶助・ミニテスト②
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第12回
授業内容
高齢者福祉
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第13回
授業内容
障がい者福祉
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。ミニテスト③のために、第11〜13回の内容を再度復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第14回
授業内容
児童家庭福祉・ミニテスト③
事後学習・次回事前学習
授業内容を復習する。
事前学習は、授業中に指示する。 180分
第15回
授業内容
まとめ
事後学習
授業内容を総復習する。
90分
フィードバック
リアクションペーパーに記載された学生からの質問には、次回の授業で、出来る限り回答する。ミニテストの答案は、採点が終わり次第、返却する。
評価方法および評価の基準
ミニテスト(3回)90%、リアクションペーパー10%とし、総合評価60点以上を合格とする。
到達目標1. ミニテスト90% 到達目標2. リアクションペーパー10% 教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
社会保障・社会福祉(2023年改訂版)
福田素生、他
医学書院
推薦書・参考文献
履修上の助言、教員からのメッセージ
総合評価で60点以上が見込めない場合は、ミニテスト①②③の再試験を課す。
|