シラバス情報

科目名
卒業研究 0Gクラス
担当教員名
野田 日出子
ナンバリング
NDh5097
学科
2021年度 大学 人間生活学部 人間福祉学科 社福・保育コース 4年
学年
4年
開講期
2023年度前期、2023年度後期
授業形態
演習
単位数
4.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
保育所等で実践経験のある教員により、保育の表現領域に関する研究方法や論文執筆方法について学ぶ。

ねらい
①科目の性格
本科目は卒業必修科目であり、卒業研究を作成するための科目である。
②科目の概要
それぞれの研究テーマに基づき、各自で文献・先行研究を整理する。
各自の研究方法にもとづき卒業論文の執筆を行う。
執筆した論文を基に、各自の卒業研究を発表する。
③授業の方法(ALを含む)
講義による解説、個別指導、グループディスカッションなどを取り入れながら展開する。


グループワーク/ディスカッション/プレゼンテーション/レポート(表現)/論文
④到達目標
1.先行研究や文献を読み、適切な文章でまとめることができる。
2.論文作成の作法に沿って、適切な研究方法を用いて結果を導き出すことができる。
3.それぞれの研究結果から、各自考察することができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
KD③-1 問題解決のための専門性と倫理/KD③-2 専門的援助関係の体験的理解と自己覚知/KD③-3 地域社会・福祉社会形成へ参画する意欲

内容
第1回 オリエンテーション
第2回〜第5回 グループ指導及び個別指導
第6回〜第9回 先行研究・文献の調査とまとめ
第10回〜第13回 結果の分析
第14回〜第16回 考察
第17回 中間報告
第18回〜第23回 論文執筆
第24回〜第26回 卒業研究発表の準備(資料作成)
第27回 卒業研究発表
第28回 論文の最終修正
第29回 卒業論文集の編集・印刷
第30回 卒業研究のまとめ・振り返り
各授業回における授業外学習の内容・所要時間
【事前準備】各自、研究テーマに関連する資料・情報収集をし整理する。(各回120分)
【事後学修】担当教員の指導を受け、各自、自主的・計画的に執筆を進める。(各回120分)

フィードバック
各回で、提出された課題や論文について添削等を行い、次につながるようにフィードバックする。
評価方法および評価の基準
①各回の課題提出(30%)、②実践・発表(10%)、③卒業論文(70%)、総合評価60点以上を合格とする。
到達目標1:①(10%/30%)②(5%/10%)③(30%/70%)
到達目標2:①(10%/30%)②(0%/10%)③(10%/70%)
到達目標3:①(10%/30%)②(5%/10%)③(30%/70%)

教科書
推薦書・参考文献
各自のテーマに応じて授業内で適宜推薦する。

履修上の助言、教員からのメッセージ