教員名 : 岩本 珠美
|
科目名
臨床栄養学Ⅲ 2Bクラス
担当教員名
岩本 珠美
ナンバリング
NBc3036
学科
2020〜2023年度 大学 人間生活学部 食物栄養学科 3年
学年
3年
開講期
2022年度後期
授業形態
講義
単位数
2単位
実務経験の有無
有
実務経験および科目との関連性
病院の管理栄養士として勤務した経験を活かし、各疾患の栄養管理や栄養指導について、実践的な内容を含めた授業を展開する。
ねらい
①科目の性格
本科目は、食物栄養学科専門科目の「臨床栄養学」の分野に位置付けられており、管理栄養士国家試験受験資格を取得するために必要な科目である。疾患・病態別および要支援・要介護者の栄養管理を実施するための能力を養うための科目であり,基礎栄養学、解剖生理学、病態生理学などを踏まえて本科目を理解する必要がある。臨床栄養学実習Ⅱ,臨床栄養臨地実習Ⅰ・Ⅱに繋がる科目である。
②科目の概要
疾病の治療のための食事療法や栄養状態を維持,改善するためには,より複雑で高度な知識と技術が必要とされる。本科目では,医学概論や病態生理学で学んだ知識を基に,疾患・病態別に病気の原因や 生理的特徴,栄養代謝異常についての理解を深め,疾患・病態に応じた適切な栄養管理について学ぶ。
③授業の方法(ALを含む)
本科目は、講義による解説を中心とした授業を行う。単元等の終了時にレポート課題を行う。
レポート
④到達目標
1. 疾患の概要や病態と栄養との関連について説明できる。
2. 疾患・病態別の栄養アセスメントについて説明できる。 3. 疾患や病態に対応した適正な栄養食事療法について説明できる。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NB①-2 食・栄養・健康の専門知識/NB②-3 論理的思考/NB③-3 主体的・継続的学修
第1回
事前学習
授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。
90分
授業内容
消化器疾患の栄養管理(1)胃・十二指腸疾患
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第2回
授業内容
消化器疾患の栄養管理(2)クローン病
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第3回
授業内容
消化器疾患の栄養管理(3)潰瘍性大腸炎 【レポート】
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第4回
授業内容
消化器疾患の栄養管理(4)肝炎、肝硬変 【レポート】
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第5回
授業内容
消化器疾患の栄養管理(5)脂肪肝
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第6回
授業内容
消化器疾患の栄養管理(6)膵炎 【レポート】
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第7回
授業内容
癌の病態と治療,栄養管理
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第8回
授業内容
癌の終末期医療と栄養管理
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第9回
授業内容
周術期患者の栄養管理(1)胃 【レポート】
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第10回
授業内容
周術期患者の栄養管理 (2)食道
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第11回
授業内容
周術期患者の管理(3)腸、その他の臓器
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第12回
授業内容
筋・骨格筋の栄養管理 【レポート】
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第13回
授業内容
先天性代謝異常症
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第14回
授業内容
妊産婦・授乳婦の疾患
事後学習・次回事前学習
事後学習 授業中に配布された資料および授業中に記入したノートの整理をする。
事前学習 授業で実施する内容について事前に教科書を読みノートにまとめる。 180分
第15回
授業内容
まとめ
事後学習
1〜14回の授業内容の中で、理解が不十分だったところについて、資料や教科書、ノートを見直す。
90分
フィードバック
レポートに対して、適宜、授業中にフィードバックを行う。
評価方法および評価の基準
到達目標1〜3について、
レポート(20%),期末テスト(80%)により評価し,総合評価60点以上を合格とする。 教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
Nブックス 四訂 臨床栄養管理
渡邉早苗・寺本房子・松崎政三
建帛社
図表でわかる 臨床症状・検査異常値のメカニズム(第2版)
奈良信雄
第一出版
新しい臨床栄養管理 第3版
渡邉早苗・寺本房子・笠原賀子・松崎政三
医歯薬出版
推薦書・参考文献
【推薦書】医学情報科学研究所編『病気がみえるvol.1消化器 第5版』メディックメディア
履修上の助言、教員からのメッセージ
|