教員名 : 高橋 正人
|
科目名
健康学特論Ⅱ
担当教員名
松本 晃裕、高橋 正人
ナンバリング
学科
2021年度 大学院 人間生活学研究科 食物栄養学専攻 修士課程 1年
学年
1年
開講期
2022年度後期
授業形態
講義
単位数
2.00単位
実務経験の有無
有
実務経験および科目との関連性
松本は臨床経験があり、それにも基づいた授業も展開する。
ねらい
①科目の性格
人間生活学研究科の学位授与方針1,2,3に該当する
②科目の概要
健康学特論Ⅱでは 食と栄養、健康、運動について学ぶ
③授業の方法(ALを含む)
講義
レポート/ディスカッション/ディベート/プレゼンテーション
④到達目標
近年,高齢化社会になり,老人医療費の急激な増加により,医療制度・介護保険制度・国民年金制度の破綻が起こり社会問題化している.国民が自分自身の健康を守るように、健康的な生活を送るための知識を得る
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
この科目は、人間生活学研究科食物栄養学専攻のディプロマ・ポリシーの以下の資質・能力を育成することを目的とする
第1回
事前学習
学術論文、学術書などを使っての事前学習
90分
授業内容
肥満と運動(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第2回
授業内容
児童期のための運動とそのプログラム(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第3回
授業内容
青年期のための運動とそのプログラム(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第4回
授業内容
中高年期における運動の問題点と対処法(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第5回
授業内容
女性のための運動・スポーツ(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第6回
授業内容
スポーツの精神面での効果(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第7回
授業内容
運動誘発性喘息(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第8回
授業内容
脂質異常症、糖尿病に対する食事療法、運動療法(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第9回
授業内容
高血圧症に対する食事療法、運動療法(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第10回
授業内容
虚血性心疾患と心臓リハビリテーション(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第11回
授業内容
運動中の突然死とその予防(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第12回
授業内容
オーバートレーニング症候群(池川)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第13回
授業内容
喫煙が引き起こす疾患(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第14回
授業内容
運動による整形外科的障害(松本)
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
【事前準備】学術論文、学術書などを使っての事前学習(90分) 180分
第15回
授業内容
まとめ(松本、池川)
事後学習
授業について復習することを必須とし、さらに自分で学術論文、学術書などを読み、レ ポートなどにまとめる(90分)
90分
フィードバック
まとめ
評価方法および評価の基準
課題作成(30%), 口頭発表(30%)、レポート(40%)などにより総合的評価を行う
教科書
推薦書・参考文献
学内LAN上フォルダに電子メディアとして収納した資料を用いる
履修上の助言、教員からのメッセージ
新型コロナウイルス肺炎が蔓延している今年の社会事情に鑑み、インターネットによる遠隔授業などを取り入れることもありえます。
学内メールによって、情報を発信しますので、毎日メールを見ておいてください。 |