教員名 : 橋田 慈子
|
科目名
学校教育概論
担当教員名
石川 敬史、橋田 慈子
ナンバリング
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 芸術・文化コース 1年
学年
1年
開講期
2022年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位
実務経験の有無
有
実務経験および科目との関連性
図書館司書と社会教育職員としての実務経験のある者が,教育制度の歴史や現代の児童生徒をめぐる諸課題を取りあげ,学校における図書館の役割・機能について講義する。
ねらい
①科目の性格
本科目は学校司書課程(学校司書モデルカリキュラム)における必修科目であるため,全学科の学生に開放されている。学校図書
館の機能と役割,学校司書の仕事を理解する前提として,学校教育に関わる基本的事項について学修する。 ②科目の概要
本科目では,学校教育の歴史と制度の変遷を踏まえながら,学校図書館が歴史的に果たしてきた役割・機能について学修する。さ
らに,児童生徒を取り巻く現代的課題を踏まえたうえで,学校図書館の今日的意義を考察する。 ③授業の方法(ALを含む)
本科目では,講義による概説を中心としつつも,グループワークや学生によるプレゼンテーショ
ンを取り入れた授業展開を予定している。夏季集中授業として実施する予定である。 リアクションペーパー/レポート/グループワーク/プレゼンテーション
④到達目標
(1)学校教育の歴史とそれを支える法制度など,学校教育に関する基本的事項について説明することができる。
(2)児童生徒の心身の発達に関わる現代的課題について理解しながら,学校図書館と学校司書の今日的意義を説明することができる。 (3)学校図書館の地域貢献を視野に入れつつ,学校図書館と地域社会教育との連携可能性について,考察することができる。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
第1回
事前学習
学校教育概論の授業を履修する動機について,自らの考えをまとめて参加してください。
45分
授業内容
オリエンテーション:学校教育に寄与する学校図書館の目的(石川)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】教科書のなかで,学校制度の成立に関連する章をよみ,学校における図書館の誕生までの流れを把握しておく。 45分
第2回
授業内容
日本における学校教育の歴史と学校図書館(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】学校化社会がもたらした教育問題に触れた文献を読み,理解を深めておく。 45分
第3回
授業内容
学校化社会の到来と教育課題(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】教科書のなかで,教育課程や学習指導要領について書かれている章をよみ,その役割について把握しておく。 45分
第4回
授業内容
学校における教育課程と学習指導要領(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第5回
授業内容
子どもと家庭をめぐる諸課題(1)(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第6回
授業内容
子どもと家庭をめぐる諸課題(2)(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第7回
授業内容
学社連携の可能性(1)社会教育の法と行政(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第8回
授業内容
学社連携の可能性 (2)社会教育施設と職員(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第9回
授業内容
学社連携の可能性 (3)NPOによる学校支援(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第10回
授業内容
ジェンダー規範の再生産と教育現場の変革(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第11回
授業内容
セクシュアリティをめぐる課題と図書の充実化(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第12回
授業内容
「障害」をめぐる考え方の転換と教育支援(橋田)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で配布したプリント,資料を通読し,リアクションペーパーを用いて復習を行う。
【次回事前学習】事前に読んでもらいたい資料を示すので,それを読んでおく。 45分
第13回
授業内容
現代的課題の解決に資する学校図書館の可能性(1)(橋田)【グループワーク】【プレゼンテーション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】リアクションペーパーを用いて,現代的課題に対する,自分自身の問題意識を深める。
【次回事前学習】グループにおけるプレゼンテーションを行うので,事前準備をしておく。 45分
第14回
授業内容
現代的課題の解決に資する学校図書館の可能性(2)(橋田)【グループワーク】【プレゼンテーション】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】グループにおけるプレゼンテーションを振り返り,児童生徒を取り巻く現代的課題について多様な角度から考察できるようにする。
【次回事前学習】授業全体の復習をする。 45分
第15回
授業内容
まとめ(橋田)【レポート】
事後学習
学校図書館が,児童生徒をめぐる現代的課題に対して果たす役割・意義を,自分の言葉で説明できるようにする。
180分
フィードバック
毎回,リアクションペーパーを配布するので,授業を通して考えたことを整理する。提出されたリアクションペーパーの一部を,授業の冒頭部分で紹介することとする。また,最終レポートの課題は,学修成果集としてまとめ,受講生と広く共有する。
評価方法および評価の基準
授業中後の課題(60%),最終レポート(40%)の内容を総合的に評価し,60点以上を合格とする。
目標(1):授業中課題 20/60 最終レポート 10/40 目標(2):授業中課題 10/60 最終レポート 20/40 目標(3):授業中課題 20/60 最終レポート 10/40 教科書
推薦書・参考文献
野口武悟,鎌田和宏 『学校司書のための学校教育概論』樹村房、2019年
手打明敏・上田孝典『社会教育』ミネルヴァ書房、2019年 履修上の助言、教員からのメッセージ
本科目は毎回講義後にリアクションペーパーを提出してもらう予定である。
|