シラバス情報

科目名
初等社会科教育
担当教員名
三藤 あさみ
ナンバリング
EBa3017
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 芸術・文化コース 2年
学年
2年
開講期
2022年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性
中学校で社会科を指導、副校長、教育行政に携わってきた経験を生かして、主体的、対話的で深い学びにつながる効果的な教科指導の方法を、演習を取り入れて助言、指導する。


ねらい
①科目の性格
この科目は児童教育学科の「教育課程及び指導法に関する科目」の選択必修科目である。小学校教諭免許取得のための教科指導法を学ぶ講座の1つである。学習指導要領に示されるねらいに従い、各学年の指導内容に示された事項をどのような教材や指導方法によって学ばせるのか等、その指導法全般について学修する科目である。
②科目の概要
この科目は児童教育学科の「教科及び教科の指導法に関する科目」の選択必修科目である。小学校教諭免許取得のための教科指導法を学ぶ講座の1つである。学習指導要領に示されるねらいに従い、各学年の指導内容に示された事項をどのような教材や指導方法によって学ばせるのか等、その指導法全般について学修する科目である。
③授業の方法(ALを含む)
学習指導要領の目標や内容をふまえて、小学校社会科の指導者の立場になって単元構成や1時間の授業の展開を考えて学習指導案として作成する。
リアクションペーパー/レポート/グループワーク/ディスカッション
④到達目標
1 小学校社会科の学習指導要領の目標及び内容、内容の取り扱いを理解し、その要点を説明できる。
2 児童の学習意欲向上のための教材選択や学習展開を考えて学習指導案に表現できる。
3 主体的、対話的で深い学びを実現するための授業づくりの意義を理解し、学習指導案を作成することができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
EB①-4 教材研究、学習指導案作成/EB①-5 指導法の工夫

第1回
事前学習
【事前学習】『小学校学習指導要領解説 社会編』を読み直して、小学校社会科の目標や内容を再確認しておく。
90分
授業内容
オリエンテーション、小学校社会科の授業のあり方について
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業中に配布された資料を読み直して学修の見通しをもつ。
【事前学習】社会科の歩みについて思い出しておく。
180分
第2回
授業内容
主体的、対話的で深い学びを実現するための社会科授業の指導方法について
事後学習・次回事前学習
【事後学習】『小学校学習指導要領解説 社会編』を読み直して、単元にふさわしい教材の見つけ方等を思い出しておく。
【事前学習】小学校社会科3年生単元「身近な地域の学習」の内容を確認する。
180分
第3回
授業内容
小学校3年生社会科の目標確認及び単元「身近な地域の学習」の内容確認、教材研究の方法について
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業中に扱った資料を読み直して、単元内容を把握する。
【事前学習】次回の授業でレポートにまとめられるように、自分がふさわしいと思う教材をみつけておく。
180分
第4回
授業内容
小学校3年生社会科単元「身近な地域の学習」の教材をみつけてレポートにまとめて共有する
事後学習・次回事前学習
【事後学習】仲間と共有した内容をもとに、自分のレポートをさらによいものにしあげておく。
【事前学習】自分でみつけた教材で1時間分の学習指導の展開をイメージしておく。
180分
第5回
授業内容
小学校4年生単元「県内の伝統や文化、先人の働き」の学習指導について その1
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業中に扱った資料を読み直して、単元内容を把握する。
【事前学習】次回の授業でレポートにまとめられるように、自分がふさわしいと思う教材をみつけておく。
180分
第6回
授業内容
小学校4年生単元「県内の伝統や文化、先人の働き」の学習指導について その2
事後学習・次回事前学習
【事後学習】仲間と共有した内容をもとに、自分のレポートをさらによいものにしあげておく。
【事前学習】自分でみつけた教材で1時間分の学習指導の展開をイメージしておく。
180分
第7回
授業内容
小学校5年生の目標、内容及び地理的な学習内容の知識について
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】5年生の学習内容を把握しておく。
180分
第8回
授業内容
小学校5年生の学習内容に関わる、グラフの読み取り、板書計画等について

事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】6年生の学習内容を把握しておく。
180分
第9回
授業内容
小学校6年生の目標と内容及び単元「我が国の政治の働き」の学習指導について
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】6年生の学習内容を把握しておく。
180分
第10回
授業内容
小学校6年生の単元「我が国の政治の働き」の学習指導について その2
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】6年生の歴史関係の学習内容を把握しておく。
180分
第11回
授業内容
小学校6年生単元「我が国の歴史上の主な事象」の学習指導について その1
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】6年生の歴史関係の学習内容を把握しておく。
180分
第12回
授業内容
小学校6年生単元「我が国の歴史上の主な事象」の学習指導について その2
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】これまでの学修内容を総括しておく。
180分
第13回
授業内容
学習指導案作成方法とその留意点
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業内容で不明な点は調べて理解しておく。
【事前学習】これまでの学修内容を総括しておく。
180分
第14回
授業内容
学習指導案作成及び共有
事後学習・次回事前学習
【事後学習】より充実した内容になるように内容を見直す。
【事前学習】これまでの学修内容を総括しておく。
180分
第15回
授業内容
授業のまとめと振り返り
事後学習
事後学習】提出物等を確認して、確実に提出する。
90分

フィードバック
授業中に作成されたレポートや学習指導案に必要な助言をする。参考になる部分を授業内に共有して授業づくりの力が高まるようにする。
評価方法および評価の基準
到達目標1 課題レポート、学習指導案10%
到達目標2  課題レポート、学習指導案30%  授業内での取組(発表、交流等)10%
到達目標3  課題レポート、学習指導案40%  授業内での取組(発表、交流等)10%
到達目標1〜3を総合的に60%以上到達することで合格とする。

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
小学校学習指導要領解説 社会編
文部科学省
日本文教出版 平成29年度版
推薦書・参考文献
小学校社会科の教科書及び教師用指導書等

履修上の助言、教員からのメッセージ
魅力的な授業をつくるためには、指導者がその内容に興味をもち、正確に理解しておくことが大切です。自身の中学校までの社会科で地理、歴史、政治(日本国憲法を含む)等の内容は確実に思い出しておいてください。