教員名 : 田総 恵子
|
科目名
持続可能な社会 2Aクラス
担当教員名
田総 恵子
ナンバリング
NEd1025
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 多文化・共生コース 1年
学年
1年
開講期
2022年度後期
授業形態
講義
単位数
2.00単位
実務経験の有無
無
実務経験および科目との関連性
無
ねらい
①科目の性格
大学共通科目「社会に生きる」分野の科目として、国際社会における環境問題について学ぶ。
②科目の概要
地球環境問題の改善策を考える際、単に人間にとって住みやすい環境に作り直すという視点だけでなくエコシステムという視点から見て望ましい策を考えるという動きが始まっている。この講義では既に実行されている具体的な対策を検討するとともに、エコシステムに注目する行動の基礎となった環境倫理学の視点も紹介して、今後の環境保護政策のあり方について考える。
③授業の方法(ALを含む)
講義を基本とし、リアクションペーパーを利用しながら学びを深めていく。
リアクションペーパー/レポート
④到達目標
① 持続可能な社会のための国際社会の動きの実態を理解する。
② 国際社会にとっての今後の課題を考える。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NE⑥-3 グローバルマインド/NE⑥-4 未来を創造する力
第1回
事前学習
【事前学習】新聞・ニュース等で環境関連の出来事について情報を集める。
90分
授業内容
地球環境問題をどう捉えるか【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第2回
授業内容
環境を考えるべき4つの視点(1):市場優先派と精度重視派【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第3回
授業内容
環境を捉えるべき4つの視点(2):生態系優先派と緑の社会主義【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第4回
授業内容
環境保護対策の考え方【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第5回
授業内容
国際協力体制の始まり:環境問題のグローバル化【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第6回
授業内容
国際協力体制の発展:SDGs【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第7回
授業内容
環境問題における国際対立【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第8回
授業内容
環境問題と経済格差【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第9回
授業内容
環境問題とジェンダー【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第10回
授業内容
環境問題と民主主義【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第11回
授業内容
環境NGO【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第12回
授業内容
環境倫理学【レポート】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第13回
授業内容
生態系を守る環境保護政策【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第14回
授業内容
環境学への視座【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
【事後学習】授業で説明された政治経済社会的背景を踏まえて、集めた情報を整理する。
【次回事前学習】新聞・ニュース等で、環境関連の出来事について情報を集める。 180分
第15回
授業内容
まとめ【レポート】
事後学習
【事後学習】授業でのまとめを参考に、環境についての世界の動きについて考える。
90分
フィードバック
レポートの総評は授業で発表、希望者には個々のコメントをつけて返却
評価方法および評価の基準
レポート(60%)と筆記試験(40%)で評価し、60点以上を合格とする。
到達目標① レポート(30%/60%)と筆記試験(20%/40%) 到達目標② レポート(30%/60%)と筆記試験(20%/40%) 教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
eco検定公式テキスト
東京商工会議所 編
日本能率協会
推薦書・参考文献
京都大学地球環境学研究会『地球環境学へのアプローチ』丸善
関礼子『環境の社会学』有斐閣アルマ ヴァンダナ・シヴァ『生物多様性の危機』明石書店 履修上の助言、教員からのメッセージ
再試験は行わない
|