シラバス情報

科目名
英語Ⅰa 1Bクラス
担当教員名
大友 彩子
ナンバリング
NEg1032
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 1年
学年
1年
開講期
2022年度前期
授業形態
演習
単位数
1.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
本科目は、共通科目の外国語科目のうちの選択必修科目で、英語によるコミュニケーションのための基礎的英語能力の育成を目指す。
②科目の概要
実社会で使用できる語学4技能スキルの訓練および文法、語彙の知識、運用能力の獲得。
③授業の方法(ALを含む)
教科書の内容に沿い、講義とディスカッション により進行。
レポート/ディスカッション
④到達目標
文法の知識を4技能において実践できる。語彙の知識を4技能において実践でできる。
自発的に英語でコミュニケーションできる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NE①-1 読み解く力/K⑤-1 外国語基礎理解

第1回
事前学習
教科書の趣旨を大まかに把握する。
180分
授業内容
オリエンテーション【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第2回
授業内容
Unit 1 People【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第3回
授業内容
Unit 1 People【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第4回
授業内容
Unit 2 A Day in the Life【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる

180分
第5回
授業内容
Unit 2 A Day in the Life【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第6回
授業内容
Unit 3 Going Places【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第7回
授業内容
Unit 3 Going Places【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第8回
授業内容
Unit 4 Food【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第9回
授業内容
Unit 4 Food【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第10回
授業内容
Unit 5 Sports【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第11回
授業内容
Unit 5 Sports【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第12回
授業内容
Unit 6 Destinations【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第13回
授業内容
Unit 6 Destinations【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第14回
授業内容
復習【ディスカッション】
事後学習・次回事前学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分
第15回
授業内容
総括【ディスカッション】
事後学習
【事後学修】授業で取り扱った内容を見直し、理解が不十分な内容について質問項目として整理しておく
【次回事前学習】事前にUNIVERSAL PASSPORTで配布した資料に目を通し、キーワードについて調べA4用紙1枚にまとめる
180分

フィードバック
適宜必要に応じてクラス内で復習を行う。
評価方法および評価の基準
到達目標1 課題10%/40%、試験10/40%、平常点(又は学修活動)20/20%
到達目標2 課題10%/40%、試験10/40%、平常点(又は学修活動)10/20%
到達目標3 課題10%/40%、試験10/40%、平常点(又は学修活動)10/20%

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
World English 1A
John Hughes and Martin Milner
National Geographic Learning
推薦書・参考文献
特になし

履修上の助言、教員からのメッセージ
語学学習は毎日の積み重ねとなります。少しづつでも予習、復習を各自で行ってください。
授業内でも英語を積極的に使用してください。