シラバス情報

科目名
入門ゼミナール NA1クラス
担当教員名
飯田 路佳、高橋 正人、名倉 秀子、小長井 ちづる、佐々木 菜穂、徳野 裕子、林 典子、村田 浩子、伊藤 美穂、神田 俊平、若葉 京良、相馬 満利、菅原 沙恵子、村上 光一、木村 靖子
ナンバリング
NEa0001
学科
2021年度 大学 教育人文学部 文芸文化学科 日本語・日文コース 1年
学年
1年
開講期
2022年度前期
授業形態
講義
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
本科目は、共通科目「ゼミナール」領域の卒業要件必修科目に位置づけられている。大学生として必要な学びの方法を修得する科目である。高等学校の生徒から大学の学生へと円滑に移行するために必要な学修について、新入生全員と学科教員がコミュニケーションを図りながら授業を進める。
②科目の概要
大学の学びは、開講される講義や演習、実習、実技などの科目を履修し、単位を修得することにより、社会人として必要となる知識や技能を身につけ、さらには資格取得にもつながる。本科目において、大学生活で修得すべき基本的な学習技法・技能を学修し、地域社会とつながりをもつことで、将来の自己実現に向けて必要な社会人基礎力を身につける。
③授業の方法(ALを含む)
講義形式だけでなく、グループワークの形式で学生同士が協力して課題に取り組み、学習成果をレポートにまとめる、発表して学びあう授業方法なども展開する。
リアクションペーパー/レポート/グループワーク/プレゼンテーション
④到達目標
1.大学の学修のために必要な基礎力を身につけ、実行することができる。
2.自らの将来設計に基づき、学修計画を立て、記述することができる。
3.自ら設定した課題の解決に向けて、他者とコミュニケーションをとり、協働作業を行うことができる。
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NE①-1 読み解く力/NE①-2 書き表す力/NE②-1 他者を思う力

第1回
事前学習
新入生オリエンテーションで配布された資料(履修の手引き、学生生活の手引き)に目を通し、質問項目を整理しておく。
90分
授業内容
大学の学びを考える・仲間とのコミュニケーションを図る(自己紹介、大学生活に関する相談)
【グループワーク】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容、仲間と話し合った内容を確認し、ノートに記録しておく。
〔次回事前学習〕新入生オリエンテーションで配布された資料(履修の手引き、学生生活の手引き)やUNIVERSAL  PASSPORTにて事前に配付した資料に目を通し、質問項目を整理しておく。
180分
第2回
授業内容
学科の学び:4年間のカリキュラムと履修について【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で説明を受けた学科の学びの内容をノートにまとめ、理解が不十分な点は次回授業で質問できるように整理しておく。
〔次回事前学習〕新入生オリエンテーションでの配付資料(履修の手引き、学生生活の手引き)、UNIVERSAL  PASSPORTにて事前に配付した資料に目を通し、質問項目を整理しておく。
180分
第3回
授業内容
資格取得の考え方【グループワーク】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で説明を受けた学科の学びの内容をノートにまとめ、理解が不十分な点は次回授業で質問できるように整理しておく。
〔次回事前学習〕新入生オリエンテーションでの配付資料(履修の手引き、学生生活の手引き)、UNIVERSAL  PASSPORTにて事前に配付した資料に目を通し、質問項目を整理しておく。
180分
第4回
授業内容
大学生活における心構えとマナー【グループワーク】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容、仲間と話し合った内容を確認し、ノートに記録しておく。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第5回
授業内容
大学授業への受講技能①(テキストの読み方≪説明的文章の読み方、要約のまとめ方≫)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容を復習し、各授業を受講するうえでの活用方法を考える。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第6回
授業内容
大学授業への受講技能②(ノートのとり方、レポートの書き方・まとめ方)【レポート】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容を復習し、各授業を受講する際に活用してみる。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第7回
授業内容
大学施設を活用する(図書館・情報センターの紹介と活用法)【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容を確認し、紹介された施設を利用してみる。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第8回
授業内容
大学施設を活用する(学修支援センターの紹介と活用法)【リアクションペーパー】【レポート】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容を確認し、ほかの授業に活用する方法を考える。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第9回
授業内容
社会人基礎力をはかる(PROGテストの実施)
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容を復習し、重要なことをノートに記録する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第10回
授業内容
女子学生への健康アドバイス【グループワーク】【レポート】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容、仲間と話し合った内容を確認し、レポートにまとめる。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは次回授業で質問できるように整理しておく。
180分
第11回
授業内容
自身を知る(eポートフォリオの活用)【グループワーク】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ活用方法を復習し、eポートフォリオに記録する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは次回授業で質問できるように整理しておく。
180分
第12回
授業内容
地域との関わりについて考える【グループワーク】【レポート】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容、仲間と話し合った内容を確認し、レポートにまとめる。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは次回授業で質問できるように整理しておく。
180分
第13回
授業内容
社会人基礎力の評価(PROGテストの結果と解説)【グループワーク】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で得られた情報を見直し、各自の社会人基礎力を確認する。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは次回授業で質問できるように整理しておく。
180分
第14回
授業内容
学科の学びから将来を考える【グループワーク】【レポート】【リアクションペーパー】
事後学習・次回事前学習
〔事後学習〕授業で学んだ内容、仲間と話し合った内容を確認し、レポートにまとめる。
〔次回事前学習〕UNIVERSAL  PASSPORT等で事前に配付した資料を読み、理解する。疑問点などは整理しておく。
180分
第15回
授業内容
まとめ【プレゼンテーション】【グループワーク】【レポート】
事後学習
〔事後学習〕授業の内容をまとめたノートやレポートを見返し、大学での学び、大学生活について考える。
90分

フィードバック
課題に対するレポートは学科専任教員がコメントし次回以降に返却する。リアクションペーパーの内容は次回の授業で解説する。
評価方法および評価の基準
授業への取り組み50%、課題に対するレポート50%で評価し、総合評価60%以上を合格とする。
到達目標(1)授業への取り組み 10%/50% レポート 20%/50%
到達目標(2)授業への取り組み 20%/50% レポート 20%/50%
到達目標(3)授業への取り組み 20%/50% レポート 10%/50%

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
毎回の授業で必要な資料を配布する
推薦書・参考文献
毎回の授業内容に応じて授業内で紹介する。

履修上の助言、教員からのメッセージ
大学生活を送るうえで最も基本となることを学ぶ授業です。分からないことは積極的に質問し、解決するように心がけ、大学での学びを充実させましょう。