シラバス情報

科目名
読書入門ゼミナール BAクラス
担当教員名
鴨下 澄子
ナンバリング
NEa1003
学科
2021年度 大学 教育人文学部 児童教育学科 1年
学年
1年
開講期
2022年度後期
授業形態
演習
単位数
2.00単位

実務経験の有無
実務経験および科目との関連性

ねらい
①科目の性格
全学部全学科の共通科目の領域「ゼミナール」の科目であり、選択科目である。価値観や考え方の違いを乗り越えた関係を築きながら、人や文化などの多様性を理解することを目的とする。
②科目の概要
現代の日本の食文化はどのように作られてきたのか?異国の食文化を日本人が自分たちのモノにしてきたプロセスを見る。特に私たちにとって馴染み深い食品・料理については、その成り立ちを詳しく解説する。
③授業の方法(ALを含む)
書籍に沿って、講義を中心に実施する。特に取り上げる食品・料理についてはppt資料を使用する。課題として、自分が興味を持った食品・料理について調べてまとめた資料の作成を課し、最終回でプレゼンテーションを行う。
プレゼンテーション/レポート(表現)
④到達目標
1.書籍を読んで、「食」に関する日本史を理解することができる
2.食品もしくは料理について調査し、発表資料をわかり易くまとめ、口頭および発表資料を用いて的確に相手に伝えることができる
⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NE①-1 読み解く力/NE①-2 書き表す力/NE①-5 論理的に表現する力

第1回
事前学習
日本の歴史について簡単に復習する
古代の日本人の生活を調べる
90分
授業内容
古代からの豊かな「食」
・おにぎり
事後学習・次回事前学習
日本と中国の関係を調べる
180分
第2回
授業内容
大陸からきた「食」の文化①
・遣唐使
・箸の伝来
・大豆加工食品
事後学習・次回事前学習
日本と中国の関係を調べる
180分
第3回
授業内容
大陸からきた「食」の文化②
・遣唐使
・箸の伝来
・大豆加工食品
事後学習・次回事前学習
室町時代について調べる
180分
第4回
授業内容
「食」のルネサンス、室町時代①
・室町時代に変わった「食」の文化
・新しい「食」のかたちと「茶の湯」
事後学習・次回事前学習
室町時代について調べる
180分
第5回
授業内容
「食」のルネサンス、室町時代②
・室町時代に変わった「食」の文化
・新しい「食」のかたちと「茶の湯」
事後学習・次回事前学習
南蛮貿易について調べる
180分
第6回
授業内容
ポルトガルとオランダが運んだ「食」①
・ポルトガル人が運んだ食文化
・砂糖
・天ぷら
・「オランダ」と名がつく食品
事後学習・次回事前学習
南蛮貿易について調べる
180分
第7回
授業内容
ポルトガルとオランダが運んだ「食」②
・ポルトガル人が運んだ食文化
・砂糖
・天ぷら
・「オランダ」と名がつく食品
事後学習・次回事前学習
江戸時代について調べる
180分
第8回
授業内容
江戸時代につくられた食文化①
・日本料理の完成
・江戸庶民のファーストフード
事後学習・次回事前学習
江戸時代について調べる
180分
第9回
授業内容
江戸時代につくられた食文化②
・日本料理の完成
・江戸庶民のファーストフード
事後学習・次回事前学習
江戸時代について調べる
180分
第10回
授業内容
江戸時代につくられた食文化③
・日本料理の完成
・江戸庶民のファーストフード
事後学習・次回事前学習
現代日本について調べる
180分
第11回
授業内容
「洋食」の誕生と世界化する食卓①
・日本式「西洋料理」
・すき焼き
・カレーライス
・ハンバーガー
事後学習・次回事前学習
現代日本について調べる
180分
第12回
授業内容
「洋食」の誕生と世界化する食卓②
・日本式「西洋料理」
・すき焼き
・カレーライス
・ハンバーガー
事後学習・次回事前学習
現代日本について調べる
180分
第13回
授業内容
「洋食」の誕生と世界化する食卓③
・日本式「西洋料理」
・すき焼き
・カレーライス
・ハンバーガー
事後学習・次回事前学習
教科書(書籍)および授業で紹介した食品・料理について、見直す
180分
第14回
授業内容
課題:興味のある食品もしくは料理について、1つ挙げ、その歴史をまとめる
   パンフレットとして作成し、プレゼンテーションをする
事後学習・次回事前学習
プレゼンテーション資料を作成する
180分
第15回
授業内容
発表:プレゼンテーション【プレゼンテーション】【レポート(表現)】
事後学習
「食」の観点から日本の歴史を見直す
90分

フィードバック
発表の際にコメントを伝える
評価方法および評価の基準
到達目標1:授業への取り組み(40%/50%)
到達目標2:課題(50%/50%) 授業への取り組み(10%/50%)

教科書
書名
著者
出版社
ISBN
備考
知っておきたい「食」の日本史
宮崎正勝
角川文庫
978-4-04-406412-9
推薦書・参考文献

履修上の助言、教員からのメッセージ