教員名 : 渡邊 孝枝
|
科目名
身体運動Ⅰ EA4クラス
担当教員名
藤生 栄一郎、渡邊 孝枝
ナンバリング
NEe1030
学科
2021年度 大学 人間生活学部 健康栄養学科 1年
学年
1年
開講期
2022年度前期
授業形態
実技
単位数
1.00単位
実務経験の有無
有
実務経験および科目との関連性
乳幼児期から青年期に至るまで、多様なフィールドでのスポーツやダンスの指導経験のある教員が授業を行う。
ねらい
①科目の性格
共通科目「保健体育」の選択必修科目である。
体育の実技科目を通じて,クラス内のコミュニケーションを図るとともに、大学や学科への帰属意識を高め、4年間の学園生活に臨む修学態度の基礎を養う。 ②科目の概要
1年次前期に学科クラスごとに開講する。
十文字学園の建学の精神を体現した自彊術体操をはじめ、球技やダンス、レクリエーションといった多様な活動を織り交ぜ、入学直後の学生が学科内の交流を深める機会を提供する。 ③授業の方法(ALを含む)
2〜5週を単位に数種類の体育実技を行う。
授業終了後に毎回、リアクションペーパーの記入を求め、翌週以降にフィードバックを行う。 リアクションペーパー/実技、実験/グループワーク
④到達目標
1、身体を動かすことの楽しさを感じ、自分や他者のからだについて気づきを深めることができる。
2、仲間との交流を深めながら恊働し、協調性を高めることができる。 3、グループ活動においては、経験の有無にかかわらず、皆楽しむことができるように活動のしかたやルールを工夫することができる。 ⑤ディプロマ・ポリシーとの関係(右の資質・能力を育成することを目的とする)
NE②-3 協働する力/NE③-1 前を向く力/NE⑦-1 心身の健康
第1回
事前学習
授業内容
イントロダクション:体育受講に向けた心身の心得について(藤生・渡邊)
事後学習・次回事前学習
第2回
授業内容
自彊術体操①自彊術を知る・第1動〜第12動(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第3回
授業内容
自彊術体操②第13動〜第22度動(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第4回
授業内容
自彊術体操③第23動〜第31動(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第5回
授業内容
自彊術体操④発表(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第6回
授業内容
レクリエーション①からだ・こころほぐし(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第7回
授業内容
レクリエーション②いろいろな鬼ごっこ(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第8回
授業内容
レクリエーション③いろいろな縄とび(渡邊)
事後学習・次回事前学習
第9回
授業内容
身体慣らしの運動、投動作の理解と実践:ダーツの投げ方、幼児期の投動作の発達について(藤生)
事後学習・次回事前学習
第10回
授業内容
投球動作、捕球動作:ベースボールスロー、野球(ピッチャー)の投球動作、ロングスロー(藤生)
事後学習・次回事前学習
第11回
授業内容
基本的技能の習得(1)投動作、捕球動作と繋がるバレーボールの基礎技能の習得(藤生)
事後学習・次回事前学習
第12回
授業内容
基本的技能の習得(2)ゲーム構造の理解と、得点・失点を意識したゲーム(藤生)
事後学習・次回事前学習
第13回
授業内容
戦術(1)フォーメーションとは何か?セッター役とフォーメーションづくりを意識したゲーム(藤生)
事後学習・次回事前学習
第14回
授業内容
戦術(2)守備範囲とは何か?個人の守備範囲とチームの守備範囲。攻防を意識したゲーム(藤生)
事後学習・次回事前学習
第15回
授業内容
バレーボールのまとめ:バレーボールを通して、より深く構築されたであろう人間関係やコミュニケーションという視点から、バレーボールだけでなく、幼児教育場面におけるスポーツ活動の重要性を考える。(藤生)
事後学習
フィードバック
毎時提出するリアクションペーパーに、コメントをつけ翌週以降に返却する。
評価方法および評価の基準
平常点:授業への参加度(運動への取組み、積極性など)60点、リアクションペーパー20点、実技のまとめ20点として、総合的に評価。60点以上を合格とする。
到達目標1) 授業への参加度 20点/60点、リアクションペーパー 10点/20点 到達目標2) 授業への参加度 20点/60点、リアクションペーパー 10点/20点 到達目標3) 授業への参加度 20点/60点、実技のまとめ 20点 教科書
推薦書・参考文献
必要に応じて授業内で紹介する。
履修上の助言、教員からのメッセージ
|